![]() |
![]() |
MOTO1 2010シーズン開幕。<Text:KRAZy Photo:篠原成好> 4月11日、2010年シーズンのMOTO1が開幕しました。第1戦愛知ラウンドは昨年同様、知多半島にある美浜サーキットで行われました。この美浜は海に囲まれ温暖な気候。まるで初夏を思わせる日差しの中、多くのお客様でにぎわいました。
今年もこの開幕戦は主催者のご厚意で入場無料!さすがです。特にmoto1 pro classはスポンサーをいただいて走るプロクラス。お客様に見ていただいてナンボですからね。今回も多くのお客様でにぎわいました。
ホールショットを決めたのは#4JAWS増田。そこに#2Yassy、#11三苫、#3森田、#7金児隆太とつづく。この美浜サーキットはダートセクションが観客席やピットからは見えず、選手達は一旦視界から消えるんだよね。再び姿を現したとき、そのトップは#2Yassyだった。そこに#11三苫、#4JAWSと続く。
#2Yassyはそのダートセクションであっさり#4JAWSをかわしトップに立ったのだ。
もうその後は#2Yassyの圧倒的な速さを見せつけるレース。ただひとり1分01秒前半でラップを重ねる。レースはその後、#4JAWS増田が#11三苫をパスし2位にあがり、ペースアップ。徐々に#2Yassyとの差をつめていく。が、手が届くまでには至らず、結局#2Yassyが逃げ切りチェッカー。「なんだか乗れてないんですよ〜。やっぱ開幕は身体がうまく動かないっすよ。。。」と言っていたわりにはね、圧倒的だったです。
2位は#4JAWS増田、3位には同じくYAMAHA YZ450Fに乗る金児隆太が入る。 この豪快なスライドは#11三苫選手。このマシンはたしか03のCRFの03(!!)。 なんとかこの03を走らせてたけど、最終ラップに#7隆太にパスされ4位。
moto1 PRO class result1位/ #2 松本Yassy康/ HusqvarnaSM450RR2010/Agip Husqvarna RACING WORLD with CPsports 2位/ #4 増田JAWS智義/ YAMAHA YZ450F201/ ジョーズレーシングヤマハ+レアルエキップ 3位/ #7 金児隆太/ YAMAHA YZ450F2010/ チームレアルエキップ 4位/ #11 三苫進/ HONDA CRF450R/ C.G.PHANTOM RACING 5位/ #6 大塚忠和/KTM 450SMR/ Orange Club うず潮レーシング福山 6位/ #8 池田孝宏/ KTM 450SMR/ Orange Club うず潮レーシング福山
![]() レースは最後までわからないです。「後ろにいる増田さんが気になってて、バックマーカーをアウトから抜こうとして。。。(苦笑)」スタートから単独トップにいた#1坂牧選手は、その最終ラップにFタイヤを滑らせスリップダウン。勝ったのは今年moto1openにチェンジした#46増田選手。前日の土曜の練習走行では「今ひとつ乗れてないよ〜、ど〜しよ〜」とか言ってたんだけど。
このクラスはエリアから昇格したての超新人が3人も現れた。ひとりは#56川崎選手。この川崎選手は最終ラップで#3Mickyをかわし3位入賞。#96アンディ選手は2位争いにからむ走りを見せ6位入賞。そして#32天野選手。決勝ではレース運びがうまくいかず飲み込まれたが、タイムアタックではB組3番手を叩き出した。将来を期待します。
moto1 OPEN class result1位/ #46増田浩志/ SM450R/ RPベアー&DRIP Racing Products 2位/ #1坂牧隆夫/ Honda CTF450R/ BEAST EYE RACING Club MotoRoman 3位/ #56川崎隆大/ Yamaha YZ450F/ 川崎商店+モトショップ五郎 4位/ #3 ミッキー・ベンバサット/ HONDA CRF450R/ moto禅+CP sports 5位/ #49 石川優作/ YAMAHA YZ450F/ TRW-Racing 6位/ #96 アンデルソン小林クロメッキ/ HONDA CRF450R/ ![]() レース中盤から#12大西と#2山下のバトルが続いていた。残り1ラップを残した4コーナー、大西がバックマーカーにからみスリップダウン。代わってトップに立ったのは#2山下。しかしそのトップもつかの間。最終ラップ、今度はその山下が大西と同じ4コーナーでまさかのスリップダウン。結局勝ったのは、昨年から成長著しい#6栗本。MOTO1初勝利を上げる。2位は#12大西、3位には竹下が入った。#6栗本選手おめでとうございます!
この開幕戦は“新YZ450Fの高い可能性”と“いろいろな新人選手の登場”という2点につきるんじゃないでしょうか。
CRF勢から「YZFが速くて直線で離される」という言葉を多く聞きました。まだマシンに迷っている方がいたら、候補にいかがですか。あ、もう残ってないか。。。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |