

「この日はすごく寒かった。のに、高山さんはモンクひとつ無いく警官の衣装で走ってくれました。『寒さ対策をもっとしておけば良かった』と後悔してて、すごく申し訳ないって思ってた。そんな状況で、目の前であっという間にあんな走りを見せてくれちゃうと、ホントに好きになっちゃいそうでした」—スタイリストA美 談



「基本的に天才肌。初めてのコースでも、新しいマシンでもすぐに乗りこなし、すぐにタイムを出す。で、なぜかオンナにモテる。一言でタカヤマくんをいうとこんな感じかな」と言うのは、ずっと高山選手のマシンをみてきたメカニック遠坂氏。








好評だったWR250Xカスタムをここでもう一度紹介。A)サイレンサーを目立たなくするにはカーボンカバーが効果的(Y’s GEAR)。かなり目立たなくなる。B)ホイールはマルケジーニ。サーキット走行では非常に効果的。剛性が高くダートやジャンプでの衝撃の強さは圧倒的。タイヤはミシュランのパイロットパワー。グリップ感がわかりやすい。が、暖まらないとグリップしないのが難点。C)Fフェンダーはカッターでカット。マジックでラインを描いて(または、厚紙をあてて)、それに沿ってカッターで。コツは一回で切ろうとせずに、浅く刃を入れていって数回で切り落とすようにすると切り落とせる。最後に切り口をきれいに処理すればできあがり。D)Rスプロケを交換することで加速や最高速が変わります。ぜひ試してみて。E)カーボン製のガード類。(Y’s GEAR)


※著作権について
当ホームページの画像・テキスト等の著作権はKRAZyに帰属します。
事前の承認無く、複製・配信などの行為はかたくお断りします。
写真等は販売またはレンタルを行っています。
ご使用検討の際は気軽に右記ご連絡を。 kondo◯krazy-web.com
※メールアドレスをコピーする際は◯を@に変換して下さい。 |
|