• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2023.08.30

「レジェンド林選手いつまでも!!」プロジェクトの報告

林さん+モバラ走り
 
 

■「80歳の林ヒサシ選手かっこいいです、すごいです。いつまでも走り続けてください!」プロジェクトの報告-30.Aug.2023- 

 報告が遅れました。「80歳の林ヒサシ選手かっこいいです、すごいです。いつまでも走り続けてください!」プロジェクトですが、8月中旬に完全に締め切り、なんと10万円弱が集まりました。はい、新ブーツ購入金額を達成しました。

 

当初7月いっぱいで締め切りだったのですが「自分も参加する!」と言う声がいくつも上がり、締め切りを遅らせました。
このプロジェクトの詳細はこちらをご覧ください。7月13日にアップ
 ↓    ↓   ↓   ↓
http://www.krazy-web.com/custom/レジェンド林選手いつまでも!!プロジェクト/

 

■80歳の今も現役!シニアクラスとかじゃなく、10代20代の選手と互角に戦う全日本の現役選手。

 
 林ヒサシ選手は今年80歳(!)の全日本スーパーモト選手権S2クラスの現役選手です。現在の全日本スーパーモト選手権以前のMOTO1と呼ばれた時代から参戦し続けているまさにレジェンド。他の二輪レースジャンルにはこんなスーパーな選手はいないんじゃないでしょうか。

 

■おかげさまで約10万円弱が集まりました。

 

 1口1000円での参加を募集し、なんと10万円弱のお金が集まりました。このお金で新しいブーツをプレゼントします。余ったお金もそのままプレゼント!

 

 参加された皆さんの名簿は(金額は記載しません)林選手にもお渡します。
 現役のスーパーモト選手もですがモタードファンの皆さん、またモタード係以外の方々(エンデューロ系モトクロス系カスタム系ツーリング系の方々)、バイクには乗ってないけど「参加します、応援させてくだい!」と言う方もいらっしゃいました。

 

 ジャンルを超えて、多くの方々がひとつになれたのがKRAZyとしてはとても嬉しかったです。

 

ブーツは7-8万円なので、少しお金が余るのですが、林選手はブーツを加工しています。モタード用はスタート時に足がつくように底あげしています。この費用に当ててもらいます。余ったお金も全額お渡しします。

 

■方法

 ブーツの購入方法は現在検討中。ブーツはやはり履いてみないとわからないので、ネットでの購入というわけにはいきませんからね。

 

 具体的なことが決まったらまた報告しまーす!

 
 

林さん表紙3
2023年R1SUGOから

 

林さんウェット走行
こちらも2023年R1SUGOから。世界でも珍しいんじゃないでしょうか、ギネスとかに申請してもいいんじゃないかと。

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design

OTHER POST

Loading...