• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2022.11.25

「KRAZyってナニ?」毎月25日は「今さら聞けない疑問質問に、トップライダーや関係者がお答えします」

作品2 2

 
 

■毎月25日は「今さら聞けない疑問質問に、トップライダーや関係者がお答えします」の連載レポです。
Vol.6は「KRAZyってナニ?ファッションブランド・・・?」
-25.Nov.2022- 

毎月25日は「読者の皆様からいただいた今さら聞けない素朴な質問疑問にお答えする」の連載レポの日です。今回も疑問質問に答えてもらうのは、そのジャンルでトップクラスの選手や関係者の皆様です。

 

第6回目のテーマは
「KRAZyってナニ?ファッションブランド・・・?」です、、、。KRAZyそのものへの疑問質問でした(汗。

 

最近意外と多かったんです…。KRAZyは理解しづらいですよね、一般的なやり方と全く違うやり方だし、内容ですし….
てなわけで、KRAZy(クレイジー)の責任者のコンドー(自分)が今回は答えさせていただきます。

 

■KRAZyはクレイジー

 

KRAZyはクレイジーと読みます。CRAZYのCをKに換えたスラング的な表記です。
KRAZyの最後のYが小文字表記になっているなのは、日本語の「クレイズィー」の「ィ」、この小さい「ィ」の感じを英文字でも表現してみようと考えたからです(汗汗。
ロゴにしたときに、ビジュアル的にクセになるのもいいですし。

 

■KRAZyはメディアですが、アパレルもデザインしています。

 

KRAZyの母体はKONDO designという広告企画を行っているところです。一般的な広告を作っています。サントリー、パナソニック、トヨタ、JT日本たばこ、モンスターエナジー、ミツカン、日本生命、ハウス食品、ヤマハ楽器、デイトナ、二輪系ではスポーツランドSUGOやOFV(オフロードヴィレッジ)などなどです。
 

ほかには、新商品企画、ネーミング・パッケージデザイン、プロダクトデザイン、編集、アパレルデザインなども行ってきました。ざっくりいうとプロモーションやデザインを行っています。表現力で何かを伝える、新しい価値を作る、イメージを作り・築く(ブランディング)という仕事です。
 

KRAZyには大きく2つの活動があります。
メディアのKRAZyとアパレルブランドのKRAZyです。

 

作品4 プロジェクト

 

作品2

 

作品

 
 
■メディアとしてのKRAZy

 

エクストリーム的、またはストリート的なモータースポーツを主に扱っています。創刊したきっかけは「モタードレースやモタードスポーツを多くの方々に知ってもらうメディアを作ろう」でした。今はドリフト、モタード、エンデューロ、スノーモービル、ATV、などを扱っています。
 
こういうモータースポーツをやる人が増えたらいいなぁ、という思いもあるんですが、やらなくてもそこに参加する人が増えたらいいなぁと思っています。昨日、ワールドカップ初戦のドイツ戦で日本が勝利しましたが、サッカーをやっている人ばかりがそこに参加してるわけじゃなく、応援するという立場で参加してる方もいますよね。そういうことでサッカーは大きなカルチャーになりました。

 

KRAZyにはマガジン(紙媒体)とウェブマガジン(ココです)があります。紙は不定期発行です。2022年は夏になんとか発行しました。ウェブマガジンは2日に1回のアップを目指しています(できてないけど 汗)。

 
 

表紙2
▲今年発行したマガジンのKRAZyです。大判マガジンに生まれ変わりました。

 
 

■ファッションブランドとしてのKRAZy

 

アパレルも販売しています。これがKRAZyの活動資金になっています。

 

メディアは無料にこだわりました、まだ興味のうすい方も見れる読めるようにというためです。何か新しいものに興味を持つ時は大抵その情報を買ってはいないみたいなんです。何かのきっかけがあって興味を持ちます。友人が見てたピンタレストでバイクってかっこいいなぁと思ったとか。友達のSNSでモービルに乗ってみたいなぁと思ったとかとか。

 
無料メディアでは利益が上がらないので、他の何かで利益を上げる必要がありアパレルをデザインし販売してみました。その結果、幸運にも人気になったので今も続いています。これは本当に皆様のおかげです!ありがとうございます!!

 

MA-1グリーン2

 
 

■アパレルの販売は期間限定です

 

アパレルの販売は期間限定です。アイテムも毎回変わります。

販売期間は毎月の25日頃からの1週間くらいです。

アイテムは新デザインだったり季節にあったアイテムが毎回用意されます。アイテムは1週間前頃にお知らせします。ちなみに今回は暖かなアウターです。新作です。25日夜の2000時より始まります。

 

■広告はできるだけ少なく

 

メディアにはあまり広告は入れたくないと考えています。広告を入れると、その企業から忖度を期待され新商品についての記事を期待されるのがイヤだからです。ウソの情報はあまり書きたくないからです。美味しくないと感じたビールを、「美味しい」とは書きたくないんです。「美味しいとは感じないけどごくごく飲めるから『飲みくちスッキリ』ならどうですか?」とか、別な案を提案します。KONDO designの広告の仕事の方では、ずっとこれを守っています。KRAZyでも同じスタンスです。

 

広告企画を長くやってきた(今もやっていますが)から、広告の怖さも知っています。なので、出来るだけ広告収入に頼らないようにしています。

 
あ、今広告を入れていただいているところは、上記のような「忖度」は期待されていません。なので、入れさせていただいています。ありがとうございます!

 
 

こんな感じのKRAZyです。あ、KRAZyのアパレルは今週の金曜日11月25日から販売です♪
今回の期間は約1週間です。

 
 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design