2019.11.07
ストリートモタード特集2019 Part4 「Motard Freaks つま恋」から
■ストリートモタード特集2019 Part4 /「Motard Freaks つま恋」から
KRAZy(クレイジー)のストリートモタード特集2019 Part4です。ここからは9月29日(sun)に開催されたモタードミーティング「モタードフリークスinつま恋静岡」で撮影させていただいたモタード車両の紹介させていただきます♬
最近、SNSをベースにこのようなモタードミーティングが全国各地で数多く企画されています。規模は大小様々ですが、そのどれもがなかなかに盛り上がっているようです♬
ミーティングの内容や規模はそのモタミ(モタードミーティングの略)ごとに違い様々なタイプがありますが、基本的には、決められた場所に集るというものです。その後は軽くツーリングだったり、お茶したり、サーキット走行だったりとモタミごとに様々です。
今回は静岡掛川のつま恋リゾート内にあるミニサーキットで開催され、多くの方が参加されました。各ショップからのブース出店に走行会、そして試乗会、お昼にはスーパーモトジャパン(MFJ全日本スーパーモト選手権)に参戦しているトップライダーのデモランなども行なわれました♬ 以前、ゴローさん(モトショップ五郎代表)とアジアで企画していたことに似た内容でややびっくりでした♡
今回はこのミーティングに集ったみなさんのなかから撮影を希望された方々のモタード車両を紹介させていただきます。
■STREET MOTARD SPECIAL 2019 Part4 / Motard Freaks つま恋
まずはちょっと珍しい車両とプロショップの製作した車両から紹介しますね。
■ここからはHonda CRF系です。・・・・・・・・・・・・・・・
Rではなく、Honda CRF250M系です。
■ここからはKawasaki D-TRACKER系です。・・・・・・・・・・・・・
日本のストリートモタードはこのKawasakiから始まりました。Kawasakiさん あっざーす!!です。
■Suzuki DR-Z系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kawasakiがモタードの創始者なら、確固たるカルチャーとなるきっかけはこのDR-Zですよね。海外でに非常に人気があります。
■SPECIAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペシャルなみなさんです!!
Part5に続きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@kondo-design.jp
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
OTHER POST
- 2025.01.20 CYCLING A GO GO Vol.31「新しい年を迎えた最初の月は船上リサイタル気分」
- 2025.01.17 We Love Motard ! Part3 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.16 We Love Motard ! Part2 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.15 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025 Part1
- 2025.01.14 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.07 新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
- 2024.12.30 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります。締め切り延期!
- 2024.12.28 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!続々と届いています。
- 2024.12.24 メリークリスマス♪
- 2024.12.20 CYCLING A GO GO Vol.30「日ごろの不健康が足元に強烈に来た日、人々の優しさが猛烈に沁みました」
- 2024.12.14 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!
- 2024.12.06 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!
- 2024.11.20 CYCLING A GO GO Vol.29「フェンスの向こうのサンクチャリーに行ってきました」
- 2024.10.20 CYCLING A GO GO Vol.28「苦手な坂を一生懸命駆け上がったら、建築の暗号に誘われたの♡」
- 2024.09.20 CYCLING A GO GO Vol.27「日本三大ニュータウンの中心で、サイクリングがいっぱい」
- 2024.09.10 毎月10日はモタードの日
- 2024.09.02 CYCLING A GO GO Vol.26「村で過ごす夏休みの日はサイクリングも夏休み」
- 2024.07.20 CYCLING A GO GO Vol.25「都会でしか楽しめない、スマート・レンタサイクルを体験してみた」
- 2024.07.10 毎月10日はモタード Vol.07 / トラッカーモタード?
- 2024.06.20 CYCLING A GO GO Vol.24「サザエさんのおうちの近くにあるカーボンプロフェッショナルのショップを訪ねてきました」
Loading...