2022.10.01
スーパーモトとかモタードとかスーパーモトジャパンってなに?
■スーパーモトとかモタードとかスーパーモトジャパンについて一度詳しく解説してみようかと-01.Oct.2022-
現在日本国内ではいくつかの二輪スポーツがあります。ロードレース、モトクロス、トライアル、エンデューロやクロスカントリー、そしてスーパーモト(スーパーモタード)があります。
この中で最も新しいのがスーパーモトです。日本ではスーパーモトジャパン / SUPERMOTO JAPANというレースがMFJの下に開催されています。
■スーパーモトジャパン
自分も以前はこのスポーツにハマり250ccクラスで楽しんでいました。そして全日本と呼ばれる格式のレースが2005年に始まります(当時はMOTO1と呼ばれていました)。当時は自分も全日本を1年間だけ追いました。楽しかったです。その後、選手をやめこのスポーツの魅力を伝える側となり今につながります(MOTO1 Free Paperを発行していました)。
今日はこのスーパーモト(スーパーモタード※)の魅力や、そのレースについて一度解説してみたいと思います。
てか、R5奈良のレポートもまだなのに・・・すいません。
でもこれがきっかけで、レースレポートを見てくれる人が一人でも増えたら、トップライダーにもプロが一歩近づくかなあと。
※スーパーモトとスーパーモタードは同じ意味です。英語的表現かフランス語的表現かの違いです。モタードという単語はスーパーモタードのスーパーを略した言葉です。
▲▼スーパーモトやモタード言えばスライドが有名です。クルマのドリフトと同じです。リヤタイヤのグリップを失わせ、外側に滑らせて車体の向きを変えるテクニックです。
▲これは2021年愛知ラウンドから。
■ロードレース+モトクロス
コースの路面が2種類あるのがこのスーパーモトです。アスファルトのセクション(※)と、ダートのセクションです。ダートセクションにはジャンプやフープスなどがあります。アスファルト部分が全体の7-8割、のこりがダートです。
※アスファルトセクションをターマックともいいます。
つまり競技で言うとロードレースとモトクロスを足したようなコースなわけです。
そこを最も速く走ろうといろんな選手が試したところ「モトクロスマシンにロードレースタイヤとブレーキシステムを組み合わせるのがベスト」となり、今のようなスタイルになりました。
ウェアはオフロードヘルメットにモトクロスブーツ、そしてウェアはロードレース用のツナギと言うのが定番に(ウェアもRRとMXのミックス)。
※RRはロードレースの略です。MXはモトクロス。ちなみんびスーパーモトはSMです。
▲▼コースは8割がターマックではあるんですが、ダートのジャンプも飛ばなければならないのでサスはロードレース用ではありません。なのでターマックではマシンが暴れやすい、それをライダーノスキルでなんとかして走ります。選手によってダートが得意、またはターマックが得意、と個性があります。マシンもその中間というよりどちらかに寄せていることが多いようです(僕は苦手なターマックに合わせてました)。そのため、バトルが多いのもこのスーパーモトの特徴かも。ダートでは速いけどターマックではいまいち、ターマックでは速いけどダートがいまいちという選手が同時に走るからです。
今回はここまで。続きはPart2で。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意見はお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
OTHER POST
- 2023.02.21 花よりだんご、だんごより花
- 2023.02.07 TOYZ10周年記念Party in 野田 / ベータ、サーロン、キャバレロ試乗会ほか
- 2023.01.21 TKKY MAGAZINE 2023 Vol.02 が でた!
- 2023.01.20 サイクリング ア ゴー ゴーVol.07/「オリンピックレガシーの残り香を求めて、東京・府中市のリバーサイドツーリングぢゃ」
- 2023.01.20 CYCLING A GO GO / 少々お待ちください!
- 2023.01.17 SUGO 2DAYS 2023 / JEC R2-3 開拓始まる
- 2023.01.16 カスタムパーツは何がある? / TT-R125 & CRF125F
- 2023.01.15 がんばれ〜。大学入学共通テスト
- 2023.01.05 青いのが2台がやってきたよ〜。
- 2023.01.05 ケン・ブロック氏 亡くなる
- 2022.12.25 「お世話になりました〜♫」緊急!年末プレゼント企画
- 2022.12.25 「ビッグオフ」・・・毎月25日は、今さら聞けない疑問質問に、トップライダーや関係者がお答えします
- 2022.12.20 CYCLING A GO GO / 「御殿場オリンピックモニュメントを巡りで記録が伸びたぜィ」 Vol.06
- 2022.12.15 毎月15日はCMの裏側から / 「・・・」
- 2022.12.02 プレゼント♫
- 2022.11.20 CYCLING A GO GO / 「知多のネコらは無愛想だった」 Vol.05
- 2022.11.05 毎月5日はJUST MY COOL Vol.8「雲海・ススキ・夕焼け」
- 2022.10.20 CYCLING A GO GO / 「ギネス記録」 Vol.04
- 2022.10.07 モタード 写真募集中!10月17日まで
- 2022.10.05 毎月5日はJUST MY COOL Vol.7「仲間と行くともっと楽しい」
Loading...