2025.05.19
スーパーモト2025 R1 千葉 / S1チャレンジS1 OPENクラス
■全日本スーパーモト2025 Round1千葉 S1チャレンジS1-OPENクラス レースレポート-19.May.2025-
4月10-11日、全日本スーパーモト選手権Round1千葉が茂原ツインサーキットで開催されました。
全日本と同時に、地方戦にあたるS1チャレンジクラスも開催。今日はそのS1チャレンジクラスのS1-OPENクラスレポートwoアップします。すいません、週末は全日本ハードエンデューロの取材に行っておりこちらのレポートが中断され遅くなりました。
KRAZyでは全日本選手権も重要ですが、S1チャレンジクラスはより重要と考え、SNSでもあまり情報が出ないS1チャレンジクラスから先にレポートしています。
▲このMFJ/日本モーターサイクル協会のレースに参加するにはライセンスが必要になります。申請すれば取得できます費用はかかりますが。これがBライセンスというモノで1年間有効です。このライセンスでS1チャレンジというクラスに参加できます。ここで成績を残すと、Aライセンスが取得でき全日本というクラスに参加できます。図の一番下のエンジョイライセンスというのは1日限りのライセンスで、より参加しやすくするために設けられています。ライセンス取得費用はレースレポートを公に発表したり、選手の皆さんがレース活動がスムーズにできるようにということに使われています。ライセンスカードは意外としっかりしてて、友人や後輩などに自慢できますよ(笑。
■S1チャレンジ / S1-OPENクラスレースレポ
予選タイムアタックで1分5秒台を出し、ポールポジションを獲得したのは#54/唐澤哲也選手。このタイムは全日本でも4番タイムとなる驚異的なタイムです。
オープニングラップでトップに立ったのはこの#54/唐澤選手、2番手は#11/池田優介選手、3番手は#4/佐藤巧選手、そして#3/今村健三選手、#2/工藤成光選手の順。
しかし、3番手につけた#4/佐藤選手と、5番手につけた#2/工藤選手はジャンプスタート※とみなされました。※レース結果のレースタイムに15秒が加算されるペナルティが与えられます
レースが進むにつれ#54/唐澤選手は驚異的なタイムを連発し後続を引き離していきます。2番手につける#11/池田選手もついていくことができません。
終盤 #3/今村選手が3番手に上がります。
#54/唐澤選手が圧倒的な速さを見せつけそのままトップでチェッカー。これが初レースとは思えない速さと上手さです。
2位に入ったのは#11/池田ユースケ選手、
3位には#3/今村ケンゾー選手が入りました。
▲人生初レースで勝利した#54/唐澤哲也選手。モタードもまだ始めたばかりとか…恐ろしい選手が登場しました。レース前のGWにモタフレンズPartyという走行会でお会いしていたんですが、とても気さくで陽気なタイプの方でした。あのシャープな走りからは想像できないPOPな方でした〜。
▲2位に入ったのはロードレースをやっているという池田優介選手。マシンはファンティックのXXF450という珍しいマシンでした。池田選手も全日本で上位に入れるようなタイムを連発してたんですが…。
▲3位に入ったのは#3/今村健三選手でした。ちなみに今村選手もかなりのタイムです。今年のS1チャレンジS1-OPENはレベルが高い?
▲すみません、リザルトをアップするのを忘れていました!
▲オープニングラップから熾烈なバトルを展開したのは#4佐藤巧選手と#2工藤成光選手。ベストラップも1分05秒835と1分05秒863という…。レースは4番5番でチェッカーを受けていますが、残念ながらスタートでジャンプスタートと判断され、レースタイムに15秒加算となり8位9位となってしまいました。
▲ちょっと面白いスイングアームを取り付けていた#21五十嵐選手。テクモ/TekumoRacingの高剛性&ホイルベースを短くできるスイングアームのようです。
■<追記>S1チャレンジクラスに参戦の皆様へ。
S1チャレンジでKRAZyの撮影したカットは無料で提供させていただいています。前日のプラクティスも含めてOKなら全員撮影していますので(1枚の可能性もありますが)欲しいという方は連絡ください。
KRAZyはS1チャレンジクラスを応援しています。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
KRAZy/クレイジーはKRAZy DESIGNが運営発信しています。KRAZy DESIGNでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KRAZy DESIGN
OTHER POST
- 2025.06.02 6月は#6森コースケ選手
- 2025.05.29 スーパーモト2025 R1千葉/ S2
- 2025.05.28 スーパーモト2025 R1千葉/ S1 OPEN
- 2025.05.25 スーパーモト2025 R1千葉/ S1 PRO part3
- 2025.05.24 スーパーモト2025 R1千葉/ S1 PRO part2
- 2025.05.23 スーパーモト2025 R1千葉/ S1 PRO part1
- 2025.05.22 KRAZy GOODS 5月の販売 /(1)グラデーション ロンTee
- 2025.05.22 KRAZy GOODS 5月の販売 /(2)KRZ ロンTee
- 2025.05.22 KRAZy GOODS 5月の販売 /(3)Nylon Shoulder Bag
- 2025.05.22 KRAZy GOODS 5月の販売 /(4)(5)バケットハットとステッカー
- 2025.05.22 KRAZy GOODSの購入方法
- 2025.05.20 CYCLING A GO GO Vol.35「トーキョー・ダウンタウン?・サイクリングを楽しみました」
- 2025.05.19 スーパーモト2025 R1 千葉 / S1チャレンジS1 OPENクラス
- 2025.05.16 スーパーモト2025 R1 千葉 / S1チャレンジS3クラス
- 2025.05.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」の連載/オクシズアドベンチャーラリー
- 2025.05.14 スーパーモト2025 R1 千葉 / S1チャレンジM3 & S2クラス
- 2025.05.10 毎月10日はモタードの日 Vol.11「Dトラ」
- 2025.05.09 電動モタード / アークティック レオパード E-XE880
- 2025.05.05 スーパーモト2025 来週5月11日開幕!/Round1千葉
- 2025.05.02 オクシズ アドラリー2025 / Part5
Loading...