2025.06.19
スーパーモト2025 R2 愛知 / S1チャレンジ M3クラス
■全日本スーパーモト2025 Round2 愛知
S1チャレンジ M3 4スト125クラス レースレポート-19.Jun.2025-
6月14-15日全日本スーパーモト選手権Round2愛知が美浜サーキットで開催されました。全日本クラスと同時にS1チャレンジクラスも開催され、ここはS1チャレンジ/M3クラスのレースレポートになります。
■S1チャレンジ M3クラス
⚫︎M3クラス
今回は4スト125ccの車両のクラスとなっています。本来のレギュレーションとはやや違っていますが、スーパーモトスポーツの普及を考え、参加者の自主規制でこの車両となっています。TTR125、CRF125F、DR-Z125など。M3クラスはS1チャレンジよりも簡易なライセンスのエンジョイライセンスで参加できます。
そうです!スーパーモトスポーツやレースを楽しもう!!というエンジョイ的なクラスです。
※S1チャレンジクラスについては、6月18日アップのS1-OPENクラスのレポートをご覧ください。
他にも以下のようなクラスがあります。
⚫︎S1-OPENクラス
排気量無制限クラス。CRF450R、701SM、XR600、YZ250などのクラス。
⚫︎S2クラス
レーサーマシン250ccのクラス。YZ250F、250SX、FC250などの車両が使われています。2ストの場合は125ccとなり、YZ125などです。
⚫︎S3クラス
一般公道走行車両の250ccクラス。WR250X(R)やCRF250M(L)など。レーサーマシンの場合は2ストならば85cc、4ストは150ccが使用可能となります。YZ85やCRF150Rです。メインはナンバーの取得できる車両となり、日常に最も近いクラスです。
詳しくはMFJ日本モーターサイクル協会のレギュレーションをお読みください。ここではあえてわかりやすく表記しています。https://www.mfj.or.jp/local/2025-sm-local/
■S1チャレンジ M3クラス 12:55
M3はスーパーモトスポーツやレースを楽しもう!的なコンセプトで開催されています。そして今回はより参加しやすくするために2つのクラスに分かれています。M3エンンジョイクラスとM3クラスです。今回は順位に関係なく紹介します。
▲11/三苫進選手
■<追記>S1チャレンジクラスに参戦の皆様へ。
KRAZyで撮影したカットは無料で提供しています。土曜も含めた写真でもOKなら全員撮影していますので(1枚の可能性もありますが)欲しいという方は連絡くださ〜い。レースに出るモチベーションに繋がればと思っています。KRAZyはS1チャレンジクラス参加や観戦などを含め、このレースに関わるかたが増えることを目的に活動しています。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
KRAZy/クレイジーはKRAZy DESIGNが運営発信しています。KRAZy DESIGNでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KRAZy DESIGN
OTHER POST
- 2025.06.23 KRAZy GOODS 販売 6月(1)Gradation Tee
- 2025.06.23 KRAZy GOODS 販売 6月(2)Gradation Long-sleeve Tee
- 2025.06.23 KRAZy GOODS 販売 6月(3)3dripping Tee
- 2025.06.23 KRAZy GOODS 販売 6月(4)CAP Mesh
- 2025.06.23 KRAZy GOODS 6月 販売 (5)KRAZy Sticker Sheet
- 2025.06.23 KRAZy GOODSの購入方法
- 2025.06.21 CYCLING A GO GO Vol.36「連載満3周年目は、前回の栄養補給の様子が紹介された報告からぢゃ」
- 2025.06.20 CYCLING A GO GO Vol.36「おやすみ」
- 2025.06.19 スーパーモト2025 R2 愛知 / S1チャレンジ M3クラス
- 2025.06.19 スーパーモト2025 R2 愛知 / S1チャレンジ S3クラス
- 2025.06.18 スーパーモト2025 R2 愛知 / S1チャレンジ S2クラス
- 2025.06.18 スーパーモト2025 R2 愛知 / S1チャレンジ S1-OPENクラス
- 2025.06.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」の連載 / ハードエンデューロ Vol.04
- 2025.06.13 全日本ハードエンデューロ Rd.2 勝沼 レースレポート Part2
- 2025.06.12 全日本ハードエンデューロ Rd.2 勝沼 レースレポート Part1
- 2025.06.10 毎月10日はモタードの日 Vol.12「Fantic XEF250 Trail Motard Special」
- 2025.06.09 スーパーモト2025 注目の選手 インタビューから
- 2025.06.07 スーパーモト2025 Rd.2愛知は来週末。M3クラスが盛り上がってます
- 2025.06.05 毎月5日は電動STARK長期レポ by 濱原ソードー / Vol.01
- 2025.06.04 全日本ハードエンデューロ Rd.2 / デモ
Loading...