2022.05.13
ナリタデンドウマツリ2022春
■キッズの皆さん、電動バイクに乗ってみる?
ナリタデンドウマツリ / 成田 MX Park-13.May.2022-
電動バイクはキッズに大人気でした!
5月8日(日)成田モトクロスパークで電動バイク祭りが開催されました。バイクに初めて乗るっていうキッズの皆さんと、電動バイクに乗ってみたいという方々が成田モトクロスパーク前の広場に集まりました。
この日体験できた電動バイクは
ヨツバモトMEAW & WOOF
を始め、
キッズ用ミニバイクのTORROT、
ミッション+クラッチのある
MOTORIST VNX12
オトナの男性の方に人気の
キューベルティーノに
サーロン
SSDTも完走し、現場でも既に活躍している電動トライアルバイク
Electric Emotion
などなど。
▲スクールでは初めてバイクのキッズを成田匠選手が丁寧指導。贅沢ですね〜。
▲馬場亮太選手もキッズを丁寧指導。エンジン音のない電動バイクだからか、初めてバイクのキッズも楽しんでいました。
■この日行われたのは、
親子de電動バイク教室(2部制 午前の部/午後の部 )
対象年齢3歳~小学校低学年まで 身長120センチまでのお子様
初めてヒヨコちゃんクラス
・・・自転車もまだ乗れないよ!!っていうキッズでも参加できる初めてさんのための教室です。この教室ではレンタルもあります。(数に限りあり)電動バイクの持込みも可能です。
ちょっと乗れるよ!うさぎさんクラス
・・・自転車を補助輪なしでのれる、またはストラーダ等のランバイクで両足を離して空走できるキッズのための教室です。正しく安全で楽しい乗り方のレクチャーをしていきます。電動バイクは持込みのみになります。
講師はトライアルの成田匠選手、馬場亮太選手、渡會修也選手、酢崎智哉!
講師の選手と一緒に行われる運動会やデモ走行もおこなわれ、なかなかの充実の1日になったようです。
■初めてバイクに乗るキッズとそのママパパが参加
GW中に主催のバイクショップRISE&RIDEさんは近くのショッピングモールで電動バイクを展示してのプロモーションを行い告知したそうです。そこでこのイベントを知った方々が参加されたそうです。
なので、全くの初めてバイクに乗るというキッズとママパパが参加。
こういうのいいですね。いろんなところで行われたらバイク人口も増えるかも。てなわけでKRAZyも少しだけ協賛しました。
▼選手と一緒に遊べる運動会はいいですね〜。
■Electric Emotion 電動トライアルマシン
電動のトライアルマシン、フランス製です。既に販売も行っていて日本でも手に入ります。これがすごかったです。
Electric Emotionというメーカーです。この日も講師でいらっしゃっていた成田匠選手が開発ライダーをやっています。
自分はトライアルライディングはできないので、ゆっくり走っただけですがすごいんデス。
パワーはスイッチひとつでパワーを切り替え可能。3タイプ選べます。A/2st125cc相当、B/2st250cc相当、C/3st300cc相当という具合。
Aで乗ったんですが、かなりパワーがあり瞬発力もあります。トライアル的なライディングも当然可能です。この日の前日まで行われていたSSDTも完走し、19位に入りました
電気の特徴であるオン、オフが全くないのがすごい。パワーゼロからオンになるその瞬間が、完全なグラデーション!とてもなめらかにパワーがオンになります。これは感動的です。
他にもいろんな機能があります。ある一定速度で進む、という機能もあります。ヒルクライムではとても役に立つんだそう。
あ、自分トライアル的ライディングはできないので、トライアル的性能は全くわからないんですが(汗。でもこのパワーソースでつくったオフロードバイクに乗ってみたいと思いました。
SSDT/世界的なレースで6日間にわたって行われる耐久トライアルレース
車両についての詳しくはこちら↓
http://ch-trinba.sports.coocan.jp/html/bike/em.html
■キューベルティーノ おとなに大人気!
ビジネスバイクの形をした電動バイク、キューベルティーノ。原付2種です。ウルトラスムーズで乗ってて楽しい!乗った方の多くの方が「これいいかも!」って大人気でした。
▲これも楽しかったです、キューベルティーノ。ビジネスバイクの形をした電動バイク。ホ◯ダの◯ブのカタチをした電動バイクです。原付二種に相応しています。これがとにかく面白い。バイクってこういう乗り物だったのかも、てかこれでいいじゃん。と思ってしまいます。パワーは125ccのこのタイプの車両と同等。二人のりでも十分なパワーです。走行がウルトラスムーズ!このスムーズさが楽しさなのかなぁ。乗った方はみんなこれいいじゃん!となっていました。販売価格は40万円台だそうです。お問合せはMOTORISTSさんまで。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2022.05.15 ピンクレディー
- 2022.05.13 ナリタデンドウマツリ2022春
- 2022.04.28 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー/その2
- 2022.04.27 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー
- 2022.04.26 JMX Rd.2 ベルモンドCUP 川越OFV大会
- 2022.03.20 27日(日)はケゴンベルグ。ダイナミックハードエンデューロ関東で初開催。
- 2022.03.18 「Next Riders」in勝沼山梨 / CROSS MISSION
- 2022.03.16 CROSS MISSION 22 Next Riders 勝沼山梨
- 2022.03.11 MFJスーパーモトジャパン2022スケジュール
- 2022.02.22 SUGO学園2022が開校するよ〜。楽しく遊んでるウチにバイクに乗れるようになっちゃうよ。
- 2022.02.18 新しいモタードレース?カブもサーロンも、キッズも女子も/Part2
- 2022.02.17 新しいモタードレース?カブもサーロンも、キッズも女子も
- 2021.12.21 ダイゴ祭り「ありがとうエビス南」
- 2021.12.20 九州モタードミーティング2021
- 2021.12.20 MFJ FLAT TRACK レース 川越オフビで開催!12/26sun
- 2021.12.19 ゆる〜いモタード走行会/美浜サーキット12月26日
- 2021.12.18 モタフレンズparty桶川&Technixモタード試乗会
- 2021.12.15 プレゼント / ミニバイぱにっくオリジナルパーカー
- 2021.12.10 SUGO学園 Vol.4は19日
- 2021.12.08 今週末はミニバイぱにっくビジバイぱにっく/いなべ三重県
Loading...