2022.05.15
ピンクレディー
■毎月15日はCMの裏側から / ピンクレディー-15.May.2022-
広告を作るのって意外と難しいんです。
「あんなCMなら誰でも作れそう」って感じはしますけど(苦笑。
会社員だった頃よく耳にしたのが「それは広告になっているか?」でした。
広告として作られていても広告になっていないのもあるという意味なんです。カタチだけじゃ届かないという意味でした。今もこれについてはちゃんと理解できていません、というか一生わからないのかも…(汗。
KRAZyの運営母体は、広告企画&制作が本業のKONDO designです。Panasonic、Suntory、TOYOTA、ミツカン、Monster Energy、ヤマハ楽器、JT日本たばこ、CLINIQUE、Loft、HITACHI、Red Bull、ANA、DAYTONAなどの広告を作ってきました。
広告企画がむずかしいのは、その情報を必要としてない方に届けなければ行けないという点です。
理屈っぽいのや、理解しにくいのは届きにくいようです。PEPSI MANも、hungry?も難しくないしもっと見たくなります。個人的にとても好きな広告の一つにパ・リーグを使ったサクラカラーの新聞広告シリーズがあります。パ・リーグがかっこよく感じたしサクラカラーフィルムが素敵なものに感じました。見たのは大学生だったような気がします。
「わざと難しくする」ってのもあります、わざと。商品写真と長い本文だけ、という新聞広告だとしたらその長い本文はある意味ビジュアルとなり「なんかすごいらしい」と見た目に伝えることができる、というような表現です。読まなくとも機能が高いことが短時間に伝えられる、そんなやり方です。
興味のない方々に、その商品の性能、つまり存在価値や魅力は伝えないといけない…これってなかなか難しい。興味を持ってもらっていない女性に(男性に)自分の価値や魅力を伝える、ってことに似てるのかなぁ。違うかなぁ(笑。
ポイントは、わかりやすくって面白い、つまりある程度は大衆的だと興味を持ってもらいやすい。結果を出している広告に共通しています。
ピンクレディーってすごい名前ですよね。ピンクのレディー、ってある意味ひどいネーミングです。
若い方々はご存じないかもしれないですが、女性二人組のボーカルユニットの名前です。「ペッパー警部」「ウォンテッド」「UFO」などの大ヒットを飛ばしました。70年代のアイドルです。
ただし、曲はとても良くできていて、また踊りながら歌うという点、女性二人組という点、セクシーなコスチュームなど、当時は他にいなかった新しいアイドルでした。作詞家も作曲家も当時最高の方がやっていらっしました。
普通こんなネーミングを考えたら「だめじゃない?」って言われますよね。てか自分がデビューする側なら「いやです!」っていいたくなります。
でも人気が出ました。国民的な大人気アイドルとなります。
大衆的ってこういうことなのかも。というか、日本中の人のココロを動かすってこういうことなんじゃないかなぁとか思ったりします。
広告企画においても、とても参考になります。
D.I.D JMX R2 ベルモンドCUP 関東OFV(オフビ)大会が今週末の15日に開催されます。またSUPERMOTO JAPAN 2022 R2熊本も。てか今日です。
多くの方に興味持ってもらえたらいいなぁ。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2022.06.15 B E A T L ● S
- 2022.06.05 毎月5日はJUST MY COOL「胸いっぱいに春の香りを吸い込んで、」
- 2022.06.03 New 和甘味と次回販売予定のTee
- 2022.06.02 SUPERMOTO JAPAN 22 R2 / S2
- 2022.05.25 スライドのコツって?/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーや関係者がお答えします」
- 2022.05.15 ピンクレディー
- 2022.05.10 GW中にあちこち出没のマウントヒヒ
- 2022.05.06 毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」その2
- 2022.05.05 毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」
- 2022.05.01 4月の編集後記「広告とジャーナリズム」
- 2022.04.15 「ペプシマンはこうやって生まれた」大貫卓也氏の全仕事をまとめた作品集が発売
- 2022.04.06 SUGO学園2022開校しました〜♪Part2
- 2022.04.05 SUGO学園2022開校しました〜♪
- 2022.03.25 「オフロード始めたいんですが...」/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーや関係者がお答えします」
- 2022.03.15 「サラリーマンはスゴイ、お父さんはガンバってる!」
- 2022.03.05 363,000円(税込)の4スト125フルサイズ
- 2022.02.25 「自分のバイクにもオリジナルデカール」/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーがお答えします」
- 2022.02.22 SUGO学園2022が開校するよ〜。楽しく遊んでるウチにバイクに乗れるようになっちゃうよ。
- 2022.02.15 便利な人、お得な人にはならない方がいい / 毎月15日はCMの裏側から Vol.1
- 2022.02.08 古い映画のパンフレット譲ります・・・
Loading...