2020.12.03
今年はお会いできそうです♪
■今年はもう雪が積もってる♪今年はおあいできそうです!。-30.Nov.2020-
去年は出番がなかったからなぁ・・・
なにしろ雪がないんだもんね。
今年はみんなに会いたいなぁー。
去年は雪がなかったから、土の混じったボクになっちゃった。
あれ、僕も嫌なんですよ・・・。
やっぱ真っ白がうれしいです♬
だってみすぼらしいでしょ、あれ。
やっぱマッシロで、できれば3つ重なったタイプが嬉しいです。
2つのタイプは太って見えるから(苦笑。
バックカントリースノーモビル。さて、里を出発、まず山にむかいます。この日はシーズン最初の日、天気もよくってワクワクでいっぱい。これは撮影のためのツーリングでした。
30分でこんな絶景があります。バックカントリーの魅力のひとつ。2年前、モデル&カメラのマエダちゃんもここまで行ったんじゃなかったかなぁ。
雪女さんも、サンタさんも雪を降らせてくれるって言ってるから
今年は大丈夫かと思っています。
もう新潟の上越の標高の高いゲレンデには雪が積もってますからね。
多少は乗れるようになったコンドーです。WHITE KRAZy 2020の特集で紹介されていたマシンです、これ。雪の状態もよかったからなんだけど、低い速度でもめちゃくちゃ乗りやすい。とにかくコントロールしやすい。けど、アクセルあけると・・・苦笑。
ATVのアシマワリをトラック(キャタピラ)に変更したスノービークル。春夏秋はATVで、冬期はスノーATVになります。多くの荷物を積めて2人乗りが可能です。林道のような平らなところなら乗るのもひかくてき簡単。ただ、うねった路面の山の中になると、雪面と同じ角度で車体が傾くのでギジュツが必要。間口はひろいけど、奥がふかい乗り物!
やや小排気量のスノーATV。かなりの角度の崖をおりようとしているところ。この日はバックカントリースノーモビルのお客様の荷物などをツアーガイドさんに運んでもらっていました。お昼のカニ鍋用のなべやらカニやら・・・(笑。
バックカントリーの楽しみのひとつがお昼♬ ツアーガイドさんがあっという間にテーブルと椅子を雪でつくっちゃう!カツマタさん、カラサワさん、いつもありがとうございます!!
雪山の上で食べるインスタントラーメンがものすごーーくおいしくなります。自分的には南フランスで食べたひとつ星レストランよりおいしい(まぁ、味のわからない自分なので、アレですが・・・)。
僕もたまには動きたいんだけど
足がないのでちょっとね・・・
皆さんはいいですねー。
でも山の上で作ってもらうと
みんな帰っちゃったりした後って、
ものすごーく寂しいんですよね。
これはカニ鍋♬ コレもおいしかったなぁ。またやりたいです!!!新潟と言えばカニですからねー。安いカニでもかなーりおいしい!!!カニもおいしいんだけど、白菜にうまみがしみこんで・・・
あ、僕は雪だるまです。
すいません、言うのが遅くなって。
僕も、たまにはいろんなところに行きたいです・・・。
初心者ツアーもありますよ。詳しくはTKKYで→http://takakiya.com 昨年のレンタル情報→http://takakiya.com/news/2019-tkky-sp600/
今年はトラックのついたATVとかに乗ってみたいなぁ。
あれなら僕が載っても大丈夫そうだし。
山の上にみんなと一緒に行ってみたいなぁ。
今年は篠原カメラマンがバックカントリーツアーに参加し、ライディングを撮影をしてくれるかも。同じライディングでも上手いカメラマンが撮るともっとかっこよく写るんですよね!
今年は雪遊びにいくぞー!!
今年は皆さんに逢いたいです!
・・・・雪だるまより。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
KONDO designは 広告企画と制作が主な仕事です。時には商品企画なども行ないます。Panasonic、TOYOTA、Suntory、Asahi Beer、ANA、としまえん、ミツカン、Loft、Monster Energy、JT日本たばこ、クリニーク、コカ・コーラ社などを担当。工業デザインではヤマハ楽器+小室哲哉のオリジナルピアノのデザインも。
KRAZy(クレイジー)はグッズ販売によって活動資金を得ています。広告収益の比率をさげるためです。広告業をなりわいとしているからこそ、広告出稿によるその影響力を知っています。できるだけレポート内容を自由に書けるようにするための工夫です。無料メディアでありながらも広告クライアントからの影響を受けないための工夫です。
OTHER POST
- 2021.01.27 KRAZy & White KRAZy 2021 発行します。
- 2021.01.12 KRAZy magazine 2021 Vol.24を編集中。発行は
- 2021.01.07 さっそく北海道でバックカントリースノーモビル。今月のグッズ販売は、
- 2020.12.29 2020年豪雪による関越渋滞3日間。Part2
- 2020.12.28 2020年12月、豪雪による関越渋滞3日間。Part1
- 2020.12.27 TKKYマガジン 2021年新春発行!!
- 2020.12.03 今年はお会いできそうです♪
- 2020.11.30 雪女はいる。
- 2020.11.25 今年は みんなのところに行けないけど 白く美しいプレゼントを送るのじゃ♬
- 2020.09.18 残暑お見舞い申し上げます。・・・てか、涼しい動画はいかがですかー
- 2020.09.01 会員登録始まる。オフロードビークル協会/OVO
- 2020.07.24 eMTB / モービルのトレーニングマシン
- 2020.06.09 Mountain Surf / マウンテンサーフ 2021モデル予約始まっています
- 2020.05.12 OVO / 一般社団法人オフロードビークル協会
- 2020.05.06 佐野友介 SNOWCROSS 2019-2020 USA /ポスタープレゼント
- 2020.04.28 「オフロードビークル協会」設立。災害にそなえるために
- 2020.04.19 TKKY北海道ツアー / スノーモビルバックカントリー
- 2020.03.24 「コソ練 に行ってきた」高山選手&マエダちゃんのコッソリ・スキルアップ / Part3
- 2020.03.23 「コソ練 に行ってきた」高山選手&マエダちゃんのコッソリ・スキルアップ / Part2
- 2020.03.20 「コソ練 に行ってきた」高山選手&マエダちゃんのコッソリ・スキルアップ
Loading...