• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2024.07.11

全日本スーパーモト R3 千葉 / S1チャレンジ Part2

表紙チャ-2

 
 

◾️全日本スーパーモト/スーパーモトジャパン2024 R3千葉/茂原 S1チャレンジ Part2-11.Jul.2024- 

 6月29-30日、千葉の茂原にある茂原ツインサーキットで全日本スーパーモト/スーパーモトジャパンRound3が開催。ここはS1チャレンジ S1 OPENクラスのレポートです。

 

S2クラス、S3クラスは7月10日のレポートをご覧ください。

 

◾️S1 OPENクラス

 

 S1 OPENを制したのは#23石田貴大選手でした。

 序盤から#96福地康祐選手と#23石田タカヒロ選手のトップ争いが展開。レース終盤、ホームストレートでついに#23石田タカヒロ選手がトップを奪うとそのままチェッカー。劇的なレース展開でした。

 

 2位に入ったのは#96福地コウスケ選手、3位には#91砂田彰選手が入りました。

 
 

#27-1 2
▲S1 OPENを制した#23石田タカヒロ選手。劇的な展開でした!最速ラップタイムも石田選手。1.00.230
 

#23-1
▲2位に入ったのは#96福地コウスケ選手。ホールショットを決めそのままトップに立ちます。何度も#23石田選手のアタックをかわし続けましたが、Lap7で惜しくもその座を譲り2位に。
 

#96-1
▲3位はモトクロス元IAの#91砂田アキラ選手が。元IAとはいえ、簡単に勝てないのがスーパーモトの面白いところかもしれません。

 

#72九州
▲親子で参戦中の#7斉田功選手。親子でレースを転戦なんてうらやましいです

 

#3ハーフパンツスタイル
▲ハーフパンツスタイルが個性的な#3今村健三選手。下にはちゃんとツナギを着用。今村選手はあのデカールやステッカーで有名なマッドフィッシュデザイン代表の今村さんです。

 

#26TM
▲スーパーモトはすっかりTMが増えました。#26大貫怜ニ郎選手。

 

モバラ ダート

 

 全日本のレポートは来週になります、すいません。

 

◾️今週末はRound4 奈良/名阪スポーツランド

 

 今週末はRound4奈良名阪スポーツランドです。

 

 コースの半分以上がダートセクション!と、他にはないコースデザインが特徴。お時間のある方はぜひ!土曜がプラクティス、日曜が決勝レースになります。

 会場の名阪スポーツランドは国道25号の神野口ICか小倉ICからすぐ。

 

大会詳細はこちら

 ↓  ↓

https://www.mfj.or.jp/national/2024-sm-all-japan/rd4-meihan/

  

コース詳細はこちら
 ↓  ↓
http://web1.kcn.jp/meihansl/

 

#18馬場2
▲全日本モトクロスの会場にもなるダイナミックなジャンプは必見。この奈良ラウンドは他と違ってダートセクションが長くその一部はMX的コースになっておりいつもとは違った選手が上位に入ります。必見です。
  

#1ダートアウトバンク
▲アスファルトセクションには、タイヤが運び込んだダートが広がりスリッピーに。
  
ダート路面」
ダートセクションは砂、多少の雨ならすぐに乾きます。写真は昨年の奈良ラウンド/名阪スポーツランドから
  

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
KRAZy/クレイジーはKONDO designが運営発信しています。KONDO designでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KONDO design

OTHER POST

Loading...