• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2025.01.04

全日本ハードエンデューロ 最終ラウンド 白井 / Part4

0表紙タケイ

 
 

◾️全日本ハードエンデューロ 2024 最終ラウンド
11月30日-12月1日 茨城/白井 レポートPart4
-04.Jan.2025- 

 ここは昨日のPart3の続きです。
 Part2 Part3のレポートで選手名などに間違いがありました、すみません。2日に修正しました。

 

◾️Round7白井リザルト

 
 最終ラウンドとなったR7の結果は↓

 

決勝結果 2

 
 3時間に及ぶレースで小川毅士選手はただ一人4Lapを達成しています。
 2024チャンピオンをかけて戦った#1原田皓太選手は5位に。#2大津崇博選手は7位となっています。

 
web余白#244c
▲最終ラウンド白井に勝ったのはこのコースをホームとする#244小川毅士選手。全日本トライアルのIASの選手です。
 
web余白#106
▲2位に入ったのは、同じくIASの#106武井誠也選手。マシンはハード系では不利と言われる2スト125のGASGAS。
 
#3-1
▲3位は大塚正恒選手。2024年は3勝を上げ2024年シリーズのチャンピオンを獲得しました。おめでとうございます。ロックセクションの速さ巧みさは必見です。この春に発行するKRAZy Free Magazine 全日本ハードカレンダーには大塚選手他ランキングトップ12人のインタビュー記事もあります。
 
#15森
▲4位はYZ450FXで戦う#15森耕輔選手。R6シコクベルグでは3位、最終ラウンドでは4位と言う成績を出し、4スト450はハードには向かないと言うイメージを覆しました。
 

原田-1
▲5位は#1原田皓太選手でした。この最終ラウンドまでチャンピオン争いに加わりましたが、惜しくも5位に。しかしランキングは2位。後半の強さが強みです。
 

#9つかさ
▲6位は#9木村吏/キムラツカサ選手。旧車とも思えるCR250Rで6位、2024年ランキングは4位に入りました。なぜCR250Rなのか?については、この春に発行するKRAZy Free Magazine 全日本ハードエンデューロカレンダーで木村選手に答えてもらっています。
 

大津-1

▲7位に入った#2大津崇博選手。大津選手もこの最終ラウンドまでチャンピオンをかけて戦いました。2024年ポイントランキングは3位となりました。最終ラップの中間チェックポイント前のヒューマンスライダーでの走りをレース後に動画で見ましたが、生で見たかったです。
 

#6西川さん
▲8位には#6西川輝彦選手が入りました。今年はマシントラブルでリタイヤが多かったのですが、ランキングは5位に。ハードエンデューロは途中リタイヤであっても、そこまで走破した結果で判断されるためポイントがゼロになることが少ないのも特徴です。
 

スナップ拓ほか

 

スナップ崖落ち

 

#8ロッシ
▲9位には#8髙橋博選手。この全日本ハードエンデューロ前身のG-NETシリーズ時代にはチャンピオンもとっているMr.ハードエンデューロです。通称ロッシ。

 

#44-10位b

▲10位には#44阿部雄大/アベユウタ選手が入りました。序盤は4番手だったのですが・・・・。このハードエンデューロを映画化したら各選手を演じる俳優は誰か?と言う視点で今年1年見ていました。阿部選手は、、、、あ、トップの選手全員が決まったらいつか記事にしますね。この配役が決まると、各選手の個性がわかりやすいかなぁとか思ってます。

 

◾️2024シリーズランキング   全日本ハードエンデューロ2024シリーズのポイントランキングは以下の通りとなりました。

 
2024最終ランキング

 
 
 

スナップ岩鬼ほか

 

スナップ林ほか

 
スナップピース女子

 
 
 

You are Artistコピー

 
 

 
◾️全日本ハードエンデューロ2025カレンダーポスター 
 現在「KRAZy Free Magazine 全日本ハードエンデューロ特集」を制作中です。2025年春に完成し全国に無料配布します。ハードエンデューロ普及に協力していただけるKRAZy協力店、全日本ハードエンデューロ会場、ハードエンデューロ協力店などで配布予定です。

 

END

 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
KRAZy/クレイジーはKRAZy DESIGNが運営発信しています。KRAZy DESIGNでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KRAZy DESIGN

OTHER POST

Loading...

KRAZyへのお問い合わせは
kondo@kondo-design.jpまで

Copyright © 2016 KRAZy.
All Rights Reserved.