2023.05.31
四国アドベンチャーラリー・スポーツラリー by CROSS MISSION & MOTORADA
■奇数月の月末は「アドベンチャーバイクの魅力」
「四国アドベンチャーラリー & スポーツラリー」
HAVE A COLORFUL WORLD / Ride on ADVENTURE! reported byモトラーダ大和-31.May.2023-
奇数月の月末は「連載 アドベンチャーバイクの魅力」。今回は先日のGWに開催された四国アドベンチャーラリー&スポーツラリーからです。
このイベントは『四国の素晴らしい林道をみんなでスマホツーリング※しませんか♫』というもの。参加はどんなバイクでもOK!アドベンチャーバイクは多いそうなんですが、ハンターカブ、モタード、ロードバイクだって(自己責任ね)参加OKというもの。とにかくコースが最高なんすよ。あ、行ってないけど、企画でちょっとお手伝いさせてもらったんです。
そんな「四国アドベンチャーラリー & スポーツラリー」から。あ、ちょっとウラバナシもあって面白いです♫
※スマホツーリング:コマ図を使わずスマホを使ってツーリングする
▪️四国アドベンチャーラリー & スポーツラリー
こんにちは。モトラーダの大和(やまと)です。
東北・仙台を拠点に、アドベンチャーツーリングの企画やレンタルバイクでオフロード遊びができるSUGO学園の運営をしています。
今回は5月5日、6日に行ったCROSS MISSION & MOTORADA 四国アドベンチャーラリー・スポーツラリーの報告と裏話をちょっと。
出走台数は2日間延べ832台。
想定外のトラブルも起きましたが、スタッフをはじめ多くの方々のご協力により何とか2日間乗り切ることができました。
エントラントの皆様、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした!
▲イベントは5月5-6日の2日間にわたって四国は愛媛県で開催!5日は四国アドベンチャーラリーが、6日には今年から始まったスポーツラリーが行われました。なんと800人を超える参加者が!!すごいイベントです。by KRAZyコンドー
■ピンチは突然に⁈
イベント1週前の4月28日の夕方、知らない番号からの着信がありました。
開催が近づくと電話が多くなるのはいつものことなので、とくに考えず出てみると、
「大洲河川国道事務所の〇〇ですが、河川敷広場に設置されている仮設トイレのことでご連絡いたしました。」
(なんだか嫌な予感・・・)
「こちらの地域で大雨の予報が出ており、ダムを放流する可能性が高いので明日中にトイレの移動をお願いします」(実際はもっと丁寧です)
トイレの設置業者さんから連休前に設置しておきたいとの要望がありOKしてたのですが、まさかこんな事になるとは・・・
しかも業者さんは翌日から休みで、会場の設置台数は15基。大洲から1200km離れたSUGOで早朝から全日本エンデューロというレースがあり自分はスタッフ、共同主催の石戸谷蓮さんはエントラントとして参加という状態。
(結構ピンチかも⁈)
どうにかしてもらえないかとレンタル機材担当の蓮くんから業者さんにお願いしてもらうと、、、
なんと、翌日の朝に移動してもらえる事に!
大井産業さん、お休みの日にありがとうございました!
天候回復後に再度設置も行ってもらい、一先ずセーフ。
蓮くんは、「何とかなって良かったですね!じゃあ、また明後日に愛媛で!」と軽い感じでSUGOから自宅のある神奈川へ帰って行きました。
▲いい感じの林道ですね〜。こんなのが延々と続くんだそうです。by KRAZyコンドー
▲走るのは林道を含む一般道。参加はアドベンチャーバイクだけでなく、各自すきずきな車両で参加します。自分も去年は4st125のモタードで参加する予定でした(が、GWはレースの裏方仕事が入るので、参加できず。今年も同じ事情で参加できず)。いつか行きたいなぁ。行く先々で地元の皆さんからも大歓迎を受けるんだって by KRAZyコンドー
▲こりゃまたサイコーな林道ですね〜。このラリーの企画運営はクロスミッション石戸谷選手とモトラーダ大和さん。 by KRAZyコンドー
■いざ、愛媛に向けて出発するも・・・
SUGOでのレースが終わり翌日5月1日に愛媛県へ向けて出発。今年は人手が必要だったので嫁さんにも来てもらったのですが、出発して1時間、福島県通過中に早々とご就寝。。。
夜が明けて休憩しようかと北陸道のサービスエリアで止まった際、車のセルが回らなくなるというトラブルが発生、、、
隣で寝ていた嫁さんはムクっと起きて「最後にトイレ行っておこう」と、まるで四国に着いているかような寝ぼけたことを言っています。(まだ半分なのに)
ブースターパックをつないでもダメで一時はレンタカーへ乗り換えることも考えましたが、ガソリンスタンドさんの協力でどうにか原因究明し再出発。
その後同じトラブルはなかったもの、この令和の時代に車のエンジンをかけるだけで毎回こんなにドキドキできるものなのかと笑。
トランポとしてここ数年活躍してもらっているモトラーダ号ことフィアット製デュカト。他にも色々なところが怪しくなってきたので入れ替えも考えないとですね〜
それにしても、止まった場所がガソリンスタンドのあるサービスエリアでラッキーでした。
仙台を出発してから約20時間後、ようやくアドベンチャーラリーの会場となる愛媛県大洲市へ到着。
何度来ても中々走りごたえのある距離です笑。
▲アドベンチャーバイクだけでなく、いろんなバイクの方が参加されています。by KRAZyコンドー
▪️つづく、つづく、、、
アドベンチャーバイクも参加できるロングツーリングラリー「四国アドベンチャーラリー & スポーツラリー」。この企画を最初聞いたとき、GWの四国の素晴らしい気候をまず思い出しました。かつて四国に一人キャンプに行ったことがあったんですけど、サイコーだったんですよね。これは人気になる!いろんな方々が楽しめる!!って思いました。
てかイベントってタイヘンなんすね〜。あ、今後の予定はこんな感じ↓、、、う〜ん、来年はなんとか参加したいなぁ!!by KRAZyコンドー
■散水車、肱川でスタック事件
■河原で最強PC環境⁈
■ダム放流します(2回目)
■カギ落としちゃったっぽいです
■市長からのお友達申請
■次回に向けて・・・
「市長からお友達申請」ってすげ〜(笑。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2023.09.20 サイクリング ア ゴーゴー vol.15
- 2023.09.13 CROSS MISSION scramble / オンタケ エクスプローラー パーク Part2
- 2023.09.12 CROSS MISSION scramble / オンタケ エクスプローラー パーク
- 2023.09.10 毎月10日は Just My Size, Just My Vitamin. TVS XL100で初林道
- 2023.08.31 藤原慎也選手、NHKカネオくんに出演
- 2023.08.30 「レジェンド林選手いつまでも!!」プロジェクトの報告
- 2023.08.20 サイクリング ア ゴーゴー Vol.14
- 2023.07.29 「レジェンド林選手!いつまでも」プロジェクト
- 2023.07.20 サイクリング ア ゴーゴー Vol.13
- 2023.07.13 レジェンド林選手いつまでも!!プロジェクト
- 2023.07.10 毎月10日はJust My Size, Just My Vitamin. そして読者の方からのメール
- 2023.07.10 毎月10日はJust My Size, Just My Vitamin. はもう少々お待ちください。
- 2023.07.04 雑談 / 広告と報道 若いタレントグループ製造会社
- 2023.06.25 バックカントリースノーモービル動画コンテスト2023結果発表
- 2023.06.20 サイクリング ア ゴー ゴーVol.12
- 2023.05.31 四国アドベンチャーラリー・スポーツラリー by CROSS MISSION & MOTORADA
- 2023.05.20 サイクリング ア ゴー ゴーVol.11
- 2023.04.20 サイクリング ア ゴー ゴーVol.10
- 2023.04.10 Just My Cool・・バイクは大きさじゃないよね、好きなバイクに乗ろ〜♬
- 2023.04.05 スーパーモト選手権2023プログラム
Loading...