2025.01.07
新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
二輪スポーツって危ないと言うイメージがあるようです。それは暗く、マイナスイメージがあって、一般の方々とは関係ない特別な世界、と言う印象になっているようです。
確かに過酷であり、失敗は怪我を連想させますのもね。フィギュアスケートも失敗は大きな怪我につながるんですが、二輪スポーツのような印象はないです。
また、メディアで紹介される際も二輪スポーツは明るくポップなトーンでは描かれないですから(暗くて男っぽく汗やオイルまみれていると言うような)、そいう点も原因なのかもしれません。
「過酷」
「努力」
「汗」
「オイルの汚れ」
「くすんだ世界」
と言うイメージがあるようです(正月に、親族や友人に聞いてみました)。
でも僕にとっては違うイメージがあります。それをうまく表現できないかなぁと正月3ケ日、パソコンの前であれこれ遊んでいました。素材にはあえてハードエンデューロを選んでみました。その一部がこれ↑です。
「ポップな」
「カラフルな」
「美しい」
こんな形容詞で作ってみました。簡単に言ってしえばハードエンデューロを「挑戦+美しい」「挑戦+カラフル」で表現してみた、ということになります。
ハードエンデューロからはあまり連想されないワードで、ちょっとやりすぎたような気もします・・・。
どうなんでしょう・・・。まだまだ未完成だけど、ヒントは見つかったような気がしています。イメージしたのは、先輩のやっている原宿のオシャレCAFEの壁に飾ってもいい、そんな感じです。(☜SYNdicate CAFEと言うお店で原宿にあります。以前のジャニーズオフィスのすぐ近く。FACE BOOKやインスタでチェックしてみて。あ、広告でした〜 苦笑)
てなわけで、KRAZyは今年も「POP(みんなの)」を目指していきたいと思います。
OTHER POST
- 2025.01.20 CYCLING A GO GO Vol.31「新しい年を迎えた最初の月は船上リサイタル気分」
- 2025.01.17 We Love Motard ! Part3 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.16 We Love Motard ! Part2 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.15 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025 Part1
- 2025.01.14 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.07 新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
- 2024.12.30 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります。締め切り延期!
- 2024.12.28 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!続々と届いています。
- 2024.12.24 メリークリスマス♪
- 2024.12.20 CYCLING A GO GO Vol.30「日ごろの不健康が足元に強烈に来た日、人々の優しさが猛烈に沁みました」
- 2024.12.14 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!
- 2024.12.06 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!
- 2024.11.20 CYCLING A GO GO Vol.29「フェンスの向こうのサンクチャリーに行ってきました」
- 2024.10.20 CYCLING A GO GO Vol.28「苦手な坂を一生懸命駆け上がったら、建築の暗号に誘われたの♡」
- 2024.09.20 CYCLING A GO GO Vol.27「日本三大ニュータウンの中心で、サイクリングがいっぱい」
- 2024.09.10 毎月10日はモタードの日
- 2024.09.02 CYCLING A GO GO Vol.26「村で過ごす夏休みの日はサイクリングも夏休み」
- 2024.07.20 CYCLING A GO GO Vol.25「都会でしか楽しめない、スマート・レンタサイクルを体験してみた」
- 2024.07.10 毎月10日はモタード Vol.07 / トラッカーモタード?
- 2024.06.20 CYCLING A GO GO Vol.24「サザエさんのおうちの近くにあるカーボンプロフェッショナルのショップを訪ねてきました」
Loading...