• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2023.01.30

月末は「アドベンチャーバイク」/ HAVE A COLORFUL WORLD

表紙1

 
 

■毎月の月末は「アドベンチャーバイクの魅力」の連載です。
HAVE A COLORFUL WORLD ・・・Ride on ADVENTURE!
-30.Jan.2023- 

「クレイジーのアドベンチャーバイクの記事が読みたい」
「ビッグオフに乗りたいけど足がつかない。大丈夫?」
KRAZyではこんなメールをいただいていました。

 

 ということで昨年12月の月末大晦日に始まったのがこの「月末は‘‘アドベンチャーバイクの魅力’’の連載」です。レポートしていただいているのはモトラーダ代表の大和さん。

 

■155cmでアドベンチャーに乗る女性

 

「アドベンチャータイプに乗りたいんですが(購入したいンですが)、足がつかない・・・どうしたら?やっぱ無理?」
前回のレポートアップ後に、このような質問メールをいただきました。

 

 そうですよね、、、、。てなわけで、基本的には偶数月の月末の連載予定だったんですが、急遽今月もレポートお願いしちゃいました。

 

 Vol.02はいきなり身長155cmでアドベンチャーバイクに乗っている女性が登場です!。あ、レポートは明日アップ。乞うご期待。

 

■でもちょっとだけ、明日の連載レポを

 

さて、昨年末からスタートしたアドベンチャー企画、今回は自分も含む多くの日本人が困っているあの問題・・・
そう、「アドベンチャーバイク足つかない問題」についてのお話です。

 

なので、小柄なオフロード系バイク女子、KTM厚木スタッフのなっちゃんにもご協力いただきます!

 

やまと「さっそくですが、身長おしえてもらっても良いですか⁈」

 

なっちゃん「155cmです!」

 

「今乗ってるバイクってなんでしたっけ?」

 

「ツーリングで使ってるのはKTMの890ADVENTURE、コースで遊ぶ時は150EXC TPIのローダウン仕様に乗ってます!」

 

・ ・ ・ ・ ・ ・
 
 

面白そうでしょ。明日、連載レポートVol.02はアップされます。乞うご期待♫

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design

OTHER POST

Loading...