2022.05.05
毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」
■4st125 Just My Size! Just My Cool♫
ニッポン美景ツーリング5月 Vol.2 by オーシマ-05.May.2022-
毎月5日にアップしていた「Just My Cool」のタイトル名が変わります。
「4st125 Just My Size! Just My Cool♫ / ニッポン美景ツーリング」です。
この企画のネライは
「4st125って実はとてもいいサイズじゃないかなぁ、初心者用って言われてるけどそれだけじゃないような。あ、初心者でも乗れるという性能は確かにある、けどそれだけじゃないような。基本スキルが身につくし、誰でも無理なくバイク遊びが楽しめる。カスタムもツーリングもレースも。」
です。
オーシマさんの写真と文章による4st125で楽しむニッポン美景ツーリングのVol.2です。日本って素晴らしく美しい国なんだなぁと思わずにはいられないそんな林道を紹介します。
今日の車両はシェルコの4st125ccです。ではさっそく。
■さくら、サクラ、ときどき林道
読者の皆さんこんにちは!
3ヶ月ぶりのご無沙汰でした、オーシマです。
昨冬はバイクを封印して、体力作りも兼ねて新たに始めたスノーシュー&クロカンスキーで楽しんでいました♫
いつも走っている林道の雪景色も楽しめて最高でしたよ。
そして春がまた訪れてきたのでオフロードバイクに乗り始め、今回はお花見と雪解け具合の林道調査です。
題して『さくら、サクラ、ときどき林道』な~んて感じですかね。
まずは朝イチで毎年訪れているこの場所に↑。
休みの日と満開時と天気がうまく噛み合うか、毎年ハラハラしているのですが、今年もバッチリ決まりました!
桜の名所は数々あれど、この独特な風景がたまらなく好きなんです。
前方と路面だけに集中して走るのも楽しいことですが、いわゆるバイクトレッキング的に、美しい自然を求めて走るのが今の僕にとっては欠かせないものなんです。
林道を走るのも、その先にある風景を楽しむひとつの手段、バイクはそのためのツールでもあります。
それにはこんな軽量125ccクラスのマシンがもうピッタリなんです。
ここはあの稜線の先に素晴らしい風景が待っているのですが、さてたどり着けるかな?
途中、落石や倒木もありましたが稜線まではなんとか。
でも・・
あ~、残念!やっぱりまだ日陰部分には残っているのですよね。
歩いてその先を調べると、さらに雪の量が多くあり、危険だったのでここは撤退。
残雪はさほど深さは無くても、一度刺さってしまうと抜け出せなくなることがあるので要注意です。
2本目の林道は先週も来て途中撤退したのですが、その時とは逆のルートでチャレンジ。
まだ小さな雪崩の跡が残っていましたが、右端の土との境目を乗り越えて何とかクリア。
さらにいくつかアトラクションを楽しむと、路面もようやく落ち着いてきました。
これでもう大丈夫、日本海への往復ルートがひとつ確保できました。
後編に続く・・続きは明日6日に。
text & photo / オーシマさん
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2022.05.15 ピンクレディー
- 2022.05.10 GW中にあちこち出没のマウントヒヒ
- 2022.05.06 毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」その2
- 2022.05.05 毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」
- 2022.05.01 4月の編集後記「広告とジャーナリズム」
- 2022.04.15 「ペプシマンはこうやって生まれた」大貫卓也氏の全仕事をまとめた作品集が発売
- 2022.04.06 SUGO学園2022開校しました〜♪Part2
- 2022.04.05 SUGO学園2022開校しました〜♪
- 2022.03.25 「オフロード始めたいんですが...」/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーや関係者がお答えします」
- 2022.03.15 「サラリーマンはスゴイ、お父さんはガンバってる!」
- 2022.03.05 363,000円(税込)の4スト125フルサイズ
- 2022.02.25 「自分のバイクにもオリジナルデカール」/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーがお答えします」
- 2022.02.22 SUGO学園2022が開校するよ〜。楽しく遊んでるウチにバイクに乗れるようになっちゃうよ。
- 2022.02.15 便利な人、お得な人にはならない方がいい / 毎月15日はCMの裏側から Vol.1
- 2022.02.08 古い映画のパンフレット譲ります・・・
- 2022.02.06 ミニバイぱにっく・ビジバイぱにっく2021 / Part3
- 2022.02.05 ミニバイぱにっく・ビジバイぱにっく 2021 / Part2
- 2022.02.05 ミニバイぱにっく・ビジバイぱにっく 2021 Vol.4
- 2022.01.25 新企画スタート。Vol.1は「MXブーツが硬くて、どうしたら?」
- 2022.01.17 毎月15の日はCMの裏側から
Loading...