2024.07.10
毎月10日はモタード Vol.07 / トラッカーモタード?
■毎月10日はモタード / トラッカーモタード? -10.Jul.2024-
「毎月10日はちょっと気になったモタードに試乗&紹介する連載レポ」の日です。今日はタイヤです。
先日、イベントでトップにアップした車両に乗りました。車両も興味津々でしたが、タイヤにも興味津々。これが乗ってみたらなかなかいい感じ。アスファルトも普通にグリップ。
てか、見た目がかっこいいなぁと。
てなわけで、KRAZyのモタードにも履いてみました。今日はそのレポートです。
と言う予定だったんですが、まだきちんと乗れてない・・・すいません!
てか、撮影も間に合わず。
来月までお待ちください、と言う「今日の連載レポはお休み」の報告でした・・・すみません(汗。
▲タイヤはIRCのGP410です。Fが120でRが140です。この時は荒れたアスラフトの細い峠道だったのですが、クセもなくグリップしてくれました。先日、ダートを軽く走りましたが、こちらはブロックに近いくらいグリップしていました。レポートまでにジャリの浮いた路面も走ってみます。
スーパーモトジャパンR3千葉/モ¥バラは編集中です。あ、近日中にインスタにおいて「mobara_tc」であの日のイメージ動画がアップされますよ〜
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
KRAZy/クレイジーはKONDO designが運営発信しています。KONDO designでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2025.03.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」Vol.01
- 2025.03.01 毎月1日はKRAZyについて Vol.04 / 「すみません」
- 2025.02.20 CYCLING A GO GO Vol.32「サブカルが自転車とともに飛び込んでくる週末は安息だあ」
- 2025.02.08 徒然なるままにVol.02「CMの裏側から」
- 2025.02.02 2月は2025年ゼッケン#2の原田コウタ選手
- 2025.02.01 毎月1日はKRAZyについて Vol.03 / 「KRAZyの意味とか」
- 2025.01.30 初めてのカレンダー KRAZy Free Magazine 2025
- 2025.01.20 CYCLING A GO GO Vol.31「新しい年を迎えた最初の月は船上リサイタル気分」
- 2025.01.17 We Love Motard ! Part3 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.16 We Love Motard ! Part2 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.15 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025 Part1
- 2025.01.14 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.07 新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
- 2025.01.03 毎月1日はKRAZyについて Vol.02 / 「KRAZy GOODSについて」
- 2024.12.30 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります。締め切り延期!
- 2024.12.28 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!続々と届いています。
- 2024.12.24 メリークリスマス♪
- 2024.12.23 毎月1日はKRAZyについて Vol.01 /「KRAZyってなに?」基本編
- 2024.12.20 CYCLING A GO GO Vol.30「日ごろの不健康が足元に強烈に来た日、人々の優しさが猛烈に沁みました」
- 2024.12.14 WE LOVE MOTARD 2025! / ストリートモタード特集2025やります!!
Loading...