2021.11.05
5日はJust My Cool 「行ってみませんか林道、オフロードバイクに乗ってみませんか」Vol.13 by オーシマ
■毎月5日はJust My Cool project / 行ってみませんか林道、オフロードバイクに乗ってみませんか Vol.13 by オーシマ-05.Nov.2021-
毎月5日は「Just My Cool/バイクは大きさじゃないよ、自分の好きなバイクに乗ろうよ」レポートの日。4st125で楽しむ絶景林道 Vol.13です。
レポートを書いていただいているオーシマさんの車両はフランスのSHERCO/シェルコ TY Classicです。4ストローク125cc。現在はTY Advencherという名前に変わっています。
この車両は別売りのシート付きタンクを装備しています。詳しくはSHERCO JAPANさんのHPをご覧ください。動画もありますよ。自分は乗ったことはないですが面白そうなバイクですね。かなり軽く、操作性はいいそうです。
■僕の好きなもの
10月に入っても残暑が厳しいなあ・・と思っていたら、まるでスイッチをパチンと切り替えたように寒くなりましたね。
あの大陸性高気圧から流れてくる秋の爽やかな風を感じられないまま、イッキに初冬に入ってしまった感じ。
なんだか季節の切り替えまでデジタルなスクェアウェーブ(矩形波)なってしまったような気がします、こんにちはオーシマです。
photo/OhshimaHideaki
さて今回は『僕の好きなもの』に焦点を当ててみようと思います。
皆さんそれぞれオフロードバイクに乗るなかで目的や楽しみ方があると思うのですが、僕は何よりも林道の途中やその先にある『絶景を楽しむ』ことが最優先なんです。
そしてその風景を心に焼き付け、同時にあるがまま、感じたままに画像に残せたらとても幸せな気分になれます。
さらにその場を自分だけで独占できて、ゆったりと好きなだけの時間を過ごせたら・・
この日もそんなことを想いながら、毎年楽しみにしている<あの風景>にターゲットを絞りました。
photo/OhshimaHideaki
まずは但馬地方で氷ノ山と肩を並べる蘇武岳周辺を走ります。
妙見山~蘇武岳~三川山という連山は長い舗装林道で結ばれ、北端は日本海のすぐ近くまで伸びていて、これからの季節は素晴らしい紅葉が楽しめます。
(例年10月末~11月上旬が見頃)
photo/OhshimaHideaki
■村岡コークスクリュー
またその本線にはいくつもの林道(ダート)が枝のように伸びているのですが、その中のひとつである『粟ケ尾林道』は僕のイチバンのお気に入り。
名付けて「村岡コークスクリュー!」
photo/OhshimaHideaki
山頂付近の本線から下ると、最初の1/4ほどはご覧のようなテクニカルなつづら折りです。
多少ミスってコースアウトしても、たいていはその先の道に落ちるので安心(?)かな。
photo/OhshimaHideaki
その区間を過ぎ、そこからしばらくは紅葉の時には特に美しい広葉樹林帯。
photo/OhshimaHideaki
中間地点を過ぎて、さらにその次の1/4はややガレた(荒れた)区間となって・・
photo/OhshimaHideaki
麓付近は舗装混じりのフラット区間になって国道428号線に繋がります。
お分かりのようにとても変化に富み、見晴らしも最高の楽しいミドルレンジの林道なのでぜひオススメです。
photo/OhshimaHideaki
■青い日本海
そしてそこから30分も走れば、
カニで有名な日本海屈指の漁港、香住に到着します。
photo/OhshimaHideaki
冬の日本海は荒れやすく寒々しいイメージですが、春から秋にかけてはこんな美しさに溢れています。
もちろんカニ以外でも、新鮮な魚介類がいっぱい!
今回の大まかな場所をマップで↓ KRAZyコンドー
ここらへんです。香美町はわかりますか?
もう少し広いマップだと。。
明日の後編に続く♫
<追伸>
オーシマさんにはいつも素敵な林道、というか日本の素敵な風景を紹介してもらっています。
新型コロナによって、人の密集した都会に住むことへの疑問が生まれたわけですけど、こんな素敵な風景を見せていただくとその思いが一層深まるコンドーです(笑。
ネットによってリモート勤務が可能な今、いろんなところに人が住むことで地方が活性化するといいなぁ(な〜んて、、、実はこういうところに引越したいコンドーです)。
by KRAZy発行責任者コンドー
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意見はお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
OTHER POST
- 2022.05.15 ピンクレディー
- 2022.05.10 GW中にあちこち出没のマウントヒヒ
- 2022.05.06 毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」その2
- 2022.05.05 毎月5日はJUST MY COOL「さくら、サクラ、ときどき林道」
- 2022.05.01 4月の編集後記「広告とジャーナリズム」
- 2022.04.15 「ペプシマンはこうやって生まれた」大貫卓也氏の全仕事をまとめた作品集が発売
- 2022.04.06 SUGO学園2022開校しました〜♪Part2
- 2022.04.05 SUGO学園2022開校しました〜♪
- 2022.03.25 「オフロード始めたいんですが...」/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーや関係者がお答えします」
- 2022.03.15 「サラリーマンはスゴイ、お父さんはガンバってる!」
- 2022.03.05 363,000円(税込)の4スト125フルサイズ
- 2022.02.25 「自分のバイクにもオリジナルデカール」/ 毎月25日は「今さら聞けない疑問質問にトップライダーがお答えします」
- 2022.02.22 SUGO学園2022が開校するよ〜。楽しく遊んでるウチにバイクに乗れるようになっちゃうよ。
- 2022.02.15 便利な人、お得な人にはならない方がいい / 毎月15日はCMの裏側から Vol.1
- 2022.02.08 古い映画のパンフレット譲ります・・・
- 2022.02.06 ミニバイぱにっく・ビジバイぱにっく2021 / Part3
- 2022.02.05 ミニバイぱにっく・ビジバイぱにっく 2021 / Part2
- 2022.02.05 ミニバイぱにっく・ビジバイぱにっく 2021 Vol.4
- 2022.01.25 新企画スタート。Vol.1は「MXブーツが硬くて、どうしたら?」
- 2022.01.17 毎月15の日はCMの裏側から
Loading...