2021.02.02
無料マガジン KRAZy 2021 Vol.24
■無料マガジン KRAZy & WHITE KRAZy / クレイジー&ホワイトクレイジー 2021年号 Vol.24-02.Feb.2020-
2月1日、KRAZy & WHITE KRAZy 2021年号 Vol.24を発行しました。
昨年末、ちょっと色々あって作業が遅れ 発行も遅れちゃいました!関係者のみなさま すいませんでした!!
今号は今までに増して内容が熱いですよー!
で、厚さもマシマシ。紙も変えたら なんと重さもマシマシ、100部を持つと腰をやっちゃいそうなくらいです。
KRAZy Free Mag 2021 / CONTENTS
■シコクベルグはこうして生まれた。
■Next Generation / 新世代表現者
■サスペンションの違いって体感できるのか?マエダちゃんと一緒に実験してみた!!
■ハードエンデューロマシンの素顔。森耕輔スペシャルに乗ってみた、解剖してみた。
■イッキ選手、ササヤン選手引退。
■4st125はすごい。ミニバイぱにっくに参戦。
■We Love Motard / 全国のストリートモタード紹介
■林道に行ってみよう。絶景が待ってます。
■KRAZyのオーダーメイドアパレル。ことしはいかが?
■バックカントリースノーモビルとOVO
などなど・・・。0円だけど、内容は濃いですよー。
専門用語はできるだけ使わず、バイクやモービル・レース等に詳しくない方でもわかる内容を目指しています。でも詳しい方が読んでも面白い内容を目指しています。
配布先は全国にあります。バイク関係以外も多いです。リストはトップページの上にある Where to Find KRAZy Mag をクリック!
※MagとはMagazineの略です。
▲「サスペンションの違いって僕らヘボライダーにも体感できるのか?」という疑問に、マエダちゃんと一緒に実験してみた!!>>> 実は、誰でも体感できるサスのグレードアップ!実験シリーズ面白いので今後もつづけようかと検討チウー
▲G-NET、シコクベルグなど参戦したレースには全て好成績を残した森耕輔選手のYZ250X。ハードエンデューロに特化した森選手のYZ250Xに試乗、そして解剖!常識を裏切る高性能でした。
▲全国のストリートモタード紹介。今回は海外からも!・・・モタードは今、国産での新車は手に入りません。が、実は密かに盛り上がっています!
▲バックカントリースノーモビルの魅力とバックカントリー専用車両の紹介。そして話題になったOVOも。
▲WHITE KRAZyの表紙はこれ!
▲今回の号で最も嬉しかったこと、それは↑この広告を作らせていただいたことです。DIDのリムの広告です。昨年の石戸谷選手の原稿もKRAZyで企画し制作しています。で何が嬉しかったかというと、近藤香織選手で原稿が作れたことです。「KRAZyに載せる広告なら女性ライダーがいいと思うんです。どう思います?」とお話しをいただいた時、ホントにうれしかったです。『女性のみなさんの参加(選手じゃなくてもメカニックでもなんでも)やファンが増えることがこれからの重要課題』と考え、KRAZyではいろいろやってきました。それを認めてくれたというか・・・。てか、女性選手がPRになる、と判断されたDIDさんがすごい!・・・続けてきてよかった。と思いました。
2021の表紙のイラストは瀧田光芳さんによるものです。
女性選手を応援するために描いていただいたさ作品です。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
KRAZyはクレイジーと読みます。
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
KONDO designは広告企画と制作が主な仕事です。時には商品企画なども行ないブランディングが得意です。Panasonic、TOYOTA、Suntory、Asahi Beer、ミツカン、Loft、Monster Energy、JT日本たばこ、などを過去に担当。工業デザインではヤマハ楽器+小室哲哉のオリジナルピアノのデザインも。
KRAZy(クレイジー)はグッズ販売によって活動資金を得ています。広告収益の比率を下げ広告クライアントからの影響力を受けないための工夫です。
OTHER POST
- 2025.06.02 毎月1日はKRAZyについて Vol.04 / 「グッズ購入方法」
- 2025.05.20 CYCLING A GO GO Vol.35「トーキョー・ダウンタウン?・サイクリングを楽しみました」
- 2025.04.20 CYCLING A GO GO Vol.34「ブランクの後のリハビリは、ご近所サイクリングで復活!」
- 2025.04.14 水の国なんですね。
- 2025.03.24 CROSS OVER / ALL JAPAN SUPERMOTO
- 2025.03.20 CYCLING A GO GO Vol.33「中学生の時に親に買ってもらったのはロードマンで、今の愛車はボードマン」
- 2025.03.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」Vol.01
- 2025.03.01 毎月1日はKRAZyについて Vol.04 / 「すみません」
- 2025.02.20 CYCLING A GO GO Vol.32「サブカルが自転車とともに飛び込んでくる週末は安息だあ」
- 2025.02.08 徒然なるままにVol.02「CMの裏側から」
- 2025.02.02 2月は2025年ゼッケン#2の原田コウタ選手
- 2025.02.01 毎月1日はKRAZyについて Vol.03 / 「KRAZyの意味とか」
- 2025.01.30 初めてのカレンダー KRAZy Free Magazine 2025
- 2025.01.20 CYCLING A GO GO Vol.31「新しい年を迎えた最初の月は船上リサイタル気分」
- 2025.01.17 We Love Motard ! Part3 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.16 We Love Motard ! Part2 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.15 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025 Part1
- 2025.01.14 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.07 新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
- 2025.01.03 毎月1日はKRAZyについて Vol.02 / 「KRAZy GOODSについて」
Loading...