2025.05.09
電動モタード / アークティック レオパード E-XE880
■ARCTIC LEOPARD E-XE880 スーパーモトver-09.May.2025-
先日、KRAZyでレポートしたアークティックレオパード E-XE880のスーパーモト仕様が明日サーキットに登場のようです。
製作したのは千葉にあるMotoShop TOYZさん。あのTOYZ Racingのベースになっているバイクショップです。先日試乗させていただき、ここでもちょっと紹介したあの車両のスーパーモト仕様です。
すいません、先日ちょこっと紹介したアークティック レオパード E-XE880のインプレッションは現在まとめ中、もう少し待ってくださ〜い。
■全日本スーパーモト選手権R1千葉で
明日から始まる全日本スーパーモト選手権Round1千葉にやってくるみたい。
会場は茂原ツインサーキット。茂原ICや茂原駅からもすぐです。この機会に観に行きませんか〜。もしかすると走行もするかも。
茂原ツインサーキットアクセス
http://www.mobara-tc.com/8/8-1.html
茂原ツインサーキット
<E-XE 880>
全長x全幅x全高: 2010mm823mm1350mm
ホイルベース:1480mm
最低地上高:352mm
シート高:930mm
重量:115kg
ホイールF&R:21inchix18inchi
最大出力:37kW(51馬力)
最大トルク:880Nm
最大走行距離:215km
※このモタード仕様では販売されていません。販売はオフロードマシンとしてになります。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
KRAZy/クレイジーはKRAZy DESIGNが運営発信しています。KRAZy DESIGNでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KRAZy DESIGN
OTHER POST
- 2025.06.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」の連載 / ハードエンデューロ Vol.04
- 2025.06.09 スーパーモト2025 注目の選手 インタビューから
- 2025.06.07 スーパーモト2025 Rd.2愛知は来週末。M3クラスが盛り上がってます
- 2025.06.02 6月は#6森コースケ選手
- 2025.05.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」の連載/オクシズアドベンチャーラリー
- 2025.05.09 電動モタード / アークティック レオパード E-XE880
- 2025.05.05 スーパーモト2025 来週5月11日開幕!/Round1千葉
- 2025.05.02 オクシズ アドラリー2025 / Part5
- 2025.05.01 5月は#5西川テルヒコ選手
- 2025.04.30 オクシズ アドラリー2025 / Part4
- 2025.04.28 オクシズ アドラリー2025 / Part3
- 2025.04.24 オクシズ アドベンチャー ラリー2025 / Par2
- 2025.04.24 オクシズ アドベンチャー ラリー2025 / Par1
- 2025.04.20 オクシズ アドベンチャー ラリー2025 Part0 予告
- 2025.04.18 OVERALL Returns!
- 2025.04.16 スーパーモトレースのそのコースを走行してみる!
- 2025.04.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」Vol.02
- 2025.04.07 雨竜スノーバイクフェス in HMA
- 2025.04.01 4月は、2025年ゼッケン#4木村ツカサ選手
- 2025.03.07 全日本スーパーモト選手権2025 R1 SUGO 開催中止
Loading...