2017.03.28
25日はビューティ情報 / 5月は紫外線がマックス!
ゆらぎ肌と紫外線
桜の季節がやってきました。
ANNA ANNA 齋藤安奈です。
春は別れと出会いの季節ですね。
心も忙しいですが、実はお肌もいろんな影響を受けています。
花粉や紫外線など外から受ける影響が多くなる春。
新入学や入社、お引越しなど、生活が大きく変わる新年度は
メンタルも影響を受けます。
そんな時にお肌は「春の揺らぎ肌」として
過敏に傾きます。
その最たるものって、やはり、紫外線です。
紫外線には3種類の波長があり
その長さによって
UV-A(長波)
UV-B(中波)
UV-C(短波)
と、分けられます。
紫外線A波は、この3月からグングン増え
新緑の季節の5月には、その降り注ぐ量が
マックスになると言われてます。
別名、生活紫外線とも言われ
朝のゴミ出し、洗濯物干し、通勤通学の時
お子様の送り迎えや、お買い物の時に
じわっと悪さをしてきます。
お家のなかにいたとしても
ガラスやカーテンを突き抜け
お肌の奥のコラーゲンなどをよじれさたら
ちぎったりと、変性させ
皆様のたるみの、しわの原因になるのが
この紫外線なんです(T_T)
夏の海や山で
一気にバーナーで焼き上げるような
お肌を赤くしてしまう紫外線はB波です。
ここは、恐らくどなたでも、意識を向けて
何らかのケアをなさるかと思うのです。
でも…実は…
怖いのは長波。です。
3月から日傘を、さしてる方を街でみかけると
「お!分かってる!意識高いぞ!!」
と、嬉しくなります。
市販の日焼け止めには
防御指数を表すのに
A波に対してはプラス+の数で示しています。
PA++のように表記されています。
(++++が今は1番高い指数だったかな?)
目的によってその使い分けをなさってみてくださいね。
紫外線を制するものは美肌を制する。
これで、春の揺らぎ肌に振り回されませんように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼女自身がアトピー肌でした。
それが今のような肌になれたのは、モイスティーヌのおかげだそうです。
最初はモイスティーヌのユーザーだったんですね。
あ、実はアンナさんは自分が会社員だったときの同僚です。
たしかに最初の頃はちょっとアトピーっぽかった。
でもそれは徐々に目立たなくなっていき、普通の(というか普通以上の)肌になっっていきました。
当時はそんなことは全然知らなかったけど。
で、これがきっかけで、モイスティーヌを扱う今のお店を出すことになったんだって。
実際に自分はその変化を見て来たので、ウソじゃないです。本当です。
「肌にトラブルを抱えた方にこそ試してほしい」そうです。
医療機器メーカーが開発した美顔器をつかったお肌のしくみにかなったやり方
それがモイスティーヌです。
千葉の市川駅前のモイスティーヌサロン ’Anna Anna’ の代表の齋藤アンナさんでした。
モイスティーヌ 市川駅前サロン / Anna Anna (アンナアンナ) 代表 齋藤安奈
HP http://www.aa-salon.com/
ブログ http://ameblo.jp/picnic-clinic/
〒272-0034千葉県市川市市川1-10-1 STビル2階
モウスティーヌ市川店「アンナ アンナ」は、
医療メーカーが開発した美顔器を使っておこなう美容。
お肌にトラブルを抱えている方にこそためしてほしいそうです。
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@kondo-design.jp
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。
それは「これから」のファン、つまりお金を出してまでこの情報を得ることはない方々に向かった内容だからです。
活動資金は広告出稿料もありますが、グッズの売り上げにもたよっています。
もしよければ、グッズを年に1回購入いただけますでしょうか。グッズの販売は年に4〜5回、販売形態は通販です。
発行責任者:近藤正之
OTHER POST
- 2018.04.09 毎月5日は '今月の一行' /「弾きたくない時に弾くことだ。」最終回
- 2018.03.15 毎月15日は「The OGUROのまかない」/ 菜の花とあさりの春パスタ
- 2018.02.28 2月の編集後記「カッコイイ」
- 2018.02.25 25日は美容情報「足指に宿る 今までの自分」
- 2018.02.20 制服がステキだとその職業もステキに感じちゃうの法則
- 2018.02.20 ラーメン食いてぇ!
- 2018.02.15 自分の価値は何だろう・・・?2018年1月の編集後記
- 2018.02.14 毎月15日は「The OGUROのまかない」/ マカロニグラタン
- 2018.02.05 松坂大輔、小泉今日子、小室哲哉、芸能ネタ・・・
- 2018.01.25 25日は美容情報「毛は必要ですか?」
- 2018.01.20 スケートボード アヤルの復帰
- 2018.01.15 野菜が高値。なのでビタミンたっぷりのお茶を食べましょう
- 2018.01.10 毎月5日は '今月の一行' /「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」
- 2017.12.24 Merry Christmas
- 2017.12.15 毎月15日は「The OGUROのまかない」/ アヒージョはいかが?(こんなにカンタンなんだ!)
- 2017.12.11 ミニトレ125!
- 2017.12.08 配布先を募集します。よろしくお願いします。
- 2017.12.05 毎月5日は '今月の一行' /「こってりに見えてあっさり」
- 2017.11.15 毎月15日は「The OGUROのまかない」/ クリスマス・お正月に
- 2017.11.09 毎月5日は '今月の一行' /「天国にいちばん近い島」
Loading...