2022.01.31
毎月最終日は編集後記「DANCE YOUR DANCE」
■毎月最終日は編集後記
「DANCE YOUR DANCE」-31.Jan.2022-
今年から毎月の最終日はKRAZy Web Magazineの編集後記となります。
いつもと違うことを徒然なるままに、ちょっと書きますね。内容はKRAZyと関係してたりしてなかったり、、、思いつくまま、個人的なことを書きます。
「DANCE YOUR DANCE.」
DANCE YOUR DANCE
上の長い英文はKRAZyのアパレルや梱包袋内の紙に入っている文章です。こういうのを広告ではキャッチコピーに対してボディーコピーとも言います。編集で言うとことの本文です。
このボディコピーがKRAZyの基本的な考えです。日本語だと恥ずかしいので、英語にしました(苦笑。
この英文をざっくり訳すと「マイナーでいいじゃん」。というかむしろ「マイナーになろう」というメッセージです。
■DANCE YOUR DANCE.
先の英文を違う言い方でまとめるなら、というかキャッチコピー的なつかみのある言葉にするなら、
DANCE YOUR DANCE.
誰かを真似て踊るンじゃなく、自分のダンスを踊ろう。
実は、バックカントリースノーモビルのレポートのために考えたコピーでした。
バックカントリースノーモビルは欧米や国内の一部で人気はあるけど、まだまだあまり知られてない遊びです。でも面白いんですよ。
■絵本
絵本は作れないけど、絵本のような表現が好きです。
内容がとても肯定的だから。
だから誰も不幸にしない※
流行を追わないことで、普遍性があるし。
絵本作るのは簡単そうに見えますよね。
でもすごく難しいんですよ。
そういえば、絵本は今もその多くが紙ですね。
そんなわけで2022年の1月が終わります・・・焦るなぁ(苦笑。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2023.05.30 TKKYスノーモービル動画コンテスト2023
- 2023.05.22 TKKYスノーモービル動画コンテスト2023
- 2023.05.04 2023 TKKYスノーモービル動画コンテスト
- 2023.04.29 ski-doo G5 SUMMIT-X EXPERT 2023
- 2023.04.24 ski-doo 2023 SUMMIT NEO 「みんなのスノーモービル」
- 2023.04.21 スノーモービルチーム対抗動画コンテスト2023
- 2023.03.31 ski-doo 2023 SUMMIT NEO !軽くてサイコーに楽しい
- 2023.03.24 スノーモービルチーム対抗動画コンテスト2023
- 2023.03.23 ski-doo 2024年型発表!
- 2023.02.28 ski-doo G5 SUMMIT-X EXPERT 2023試乗
- 2023.02.23 北海道八剣山スノーライディング R1 レースレポ Part2
- 2023.02.22 北海道八剣山スノーライディング R1 レースレポート
- 2023.02.15 ski-doo 2023 SUMMIT NEO に乗ってきました!サイコー
- 2023.01.28 スノーモービルチーム対抗動画コンテスト2023
- 2023.01.22 TKKY MAGAZINE 2023 Vol.02
- 2023.01.21 TKKY MAGAZINE 2023 Vol.02 が でた!
- 2022.12.28 ski-dooからG5登場!まさにエキスパート
- 2022.12.26 新スタイルのスノーモービルNeo登場! Enjoy系?スキルアップ系?
- 2022.12.13 スノーモービルチーム対抗動画コンテスト2023
- 2022.11.30 雪原を走ってみませんか / Part2
Loading...