2021.06.01
6月5-6日はJMX Rd.4 SUGO♫ 新型コロナ対策として
■今週末の6月5-6日はJMX/全日本モトクロス Rd.4 SUGO!!新型コロナ対策として、-01.Jun.2021-
今週末はいよいよJMX Round4 SUGOです。コースも一部新しくなって、面白そう!!。
今ラウンドは選手と一般のお客様の接触をできるだけ少なくする目的で、第1パドックの一部が入れなくなりました。トップの写真の左上図の斜線のエリアです。第1パドックの約半分です。
・・・選手やマシンを近くから見れないのは残念だけど、こういう状況なのでみんなで協力してなんとか安全に開催できたらいいですよね。
あ、コースも一部変更になりました↓。
▲お客様の観戦ガイドとしてのコース図とタイムスケジュール。初めて観戦に来られた方にとってはどこがどうなっているのか全くわからないかなぁと考え用意しています。初めて観戦の方は少ないと思いますが、それでもやっぱり必要だよね、と。ディズニーランドも、今では初の人は少ないらしいけど、会場全体図や乗り物の解説はあならずありますよね。
■コースも新しくなって
コースも一部変更されました。テクニカルセクションと呼ばれるあの斜面の上りくだりの部分、そしてヨーロピアンセクションの一部です。
ヨーロピアンセクションは、奥のターン11から下って12に入り、そこから再び登ってターン13へ。一部の変更だけど、大きな変更です。展開がかなり変わりそう♫
あ、タイムスケジュールも出ています。観戦用コース図の下です。
■3Dコース紹介動画も!
今回も3Dコース紹介動画があります。今晩ここにもアップしますね。
プログラムからでも見れるようになっています。プログラム内のQRコードをスマホで読み取れば見れます。コースに沿って、ドローンから見たような感じに仕上げられています。もう少し作業時間があれば、凝ったコース紹介動画になります♫ 他のコースでもこういうのどうですか?
ちなみに、モトクロスに興味のなかかった女子も「かっこいー、こんなとこ走るんなら観てみたい!」って!!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
OTHER POST
- 2022.08.06 8月20-21日のCity Trial Japanはビーチサイドで
- 2022.08.03 SUGO学園、大人気イベントに♬
- 2022.07.13 今週末はMota Friends Partyですよ〜♪
- 2022.06.10 モタミ in 猪苗代/福島
- 2022.06.07 SUGO学園 2022 vol.4「オフロードバイク遊びしてみませんか?」
- 2022.05.15 ピンクレディー
- 2022.05.13 ナリタデンドウマツリ2022春
- 2022.04.28 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー/その2
- 2022.04.27 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー
- 2022.04.26 JMX Rd.2 ベルモンドCUP 川越OFV大会
- 2022.03.20 27日(日)はケゴンベルグ。ダイナミックハードエンデューロ関東で初開催。
- 2022.03.18 「Next Riders」in勝沼山梨 / CROSS MISSION
- 2022.03.16 CROSS MISSION 22 Next Riders 勝沼山梨
- 2022.03.11 MFJスーパーモトジャパン2022スケジュール
- 2022.02.22 SUGO学園2022が開校するよ〜。楽しく遊んでるウチにバイクに乗れるようになっちゃうよ。
- 2022.02.18 新しいモタードレース?カブもサーロンも、キッズも女子も/Part2
- 2022.02.17 新しいモタードレース?カブもサーロンも、キッズも女子も
- 2021.12.21 ダイゴ祭り「ありがとうエビス南」
- 2021.12.20 九州モタードミーティング2021
- 2021.12.20 MFJ FLAT TRACK レース 川越オフビで開催!12/26sun
Loading...