2022.04.05
SUGO学園2022開校しました〜♪
■SUGO学園2022開校しました〜♪
Just My Size, Just My Cool.-05.Apr.2022-
毎月5日は「Just My Size, Just My Cool.」の日です。4st125ccなどの4stライトウェイトバイクの魅力についてレポートします♫
バイクって大きくないと一人前じゃない、大きなバイクがホンモノ、ってわけじゃないとKRAZyは思ってます。バイクは大きさじゃなく、どんなバイクも楽しいし、存在価値があると。自分が楽しいと思うバイクがいいバイクかなぁと考えています。
ここでは小さなバイクの中でも4st125くらいのサイズにしぼってレポートします。グロムやCRF125F、ハンターカブ、BETA RR4T125などなどです。海外製も含めるとかなりいろんな車両があるんですよ。KRAZyでもKTM 125DUKE、BETA RR4T125モタード、ハスクSMR125(SMS4)、を所有してきました。今もTTR125とRR4T125モタードがあります。
Just My Size, Just My Cool.
■SUGO学園2022 第1回は3月27日(日)でした〜。
先日の3月27日(日)にSUGO学園2022が開校しました。
昨年の夏に開校し、新しいコンセプトで注目され大人気となったあのSUGO学園(スゴウガクエン)です。主催はモトラーダ+SUGOさんです。が、KRAZyも企画で協力しています♫
スクールは世の中にいっぱいあるけど、これはもっと敷居の低い「バイク遊び」てか「バイクレジャー」を目指しました。上手くなるとか、頑張るとか、そいういうことよりも、とにかく「バイクで遊ぶ」をメインにした内容。まずはバイクで楽しめないとね〜、っていう考えです。そこで選んだバイクが4ストのミニモト、TTR125とTTR110です。
イメージしたのは乗馬です。まず乗馬の楽しさを知ってもらう、体験してもらう、というのが乗馬の最初の一歩なんだそうです。
■SUGO学園
SUGO学園はミニモトを使って遊ぶバイク遊びです。オフロードがメインです。 オフロードが始めて、という方、バイクが初めてという方もOKです。
インストラクターが親切丁寧にサポートします。
会場は、宮城県柴田郡にあるスポーツランドSUGO(スゴウ)です。宮城県の南部です。東北自動車道の村田ICから20分くらい。北からなら仙台南ICからになります。
SUGOはロードレースやモトクロスレースで国際的にも有名なところ。そのサーキットの周囲に広がる里山やモトクロスコース、ミニコースなどを走ります。この里山は表情豊かで、季節ごとにその姿を変えます。3年生クラス※になるとこの里山に入っていけます。
※1年生、2年生、3年生とクラス分けを行い、その方のスキルに合わせた内容になります。
■バイクはTTR125やTTR110が、そしてヘルメットなどウェア一式もレンタルできます。
バイクは4スト125ccのTTR125と、110ccの非常に小さなバイクのレンタルが可能。
どちらもコンパクトで軽量なので、とても乗りやすいです。初心者の方でも楽しめます。
自分は撮影隊で同行することもあるんですが、110が好きです。キッズ用のバイクなんですが、実はかなり高性能なんです。速いとかの高性能じゃなく、優しいけど、頼りがいがあり、いざとなるとどこでも行けちゃうんです。クラッチ操作がないので、バイク初心者の方、オフロード初心者の方にはおすすめです。
今年は試乗車もご。KRAZyが参加するときはベータクロストレーナーのミニホイール仕様(車高が低く、足がつきやすいです)をご用意しま〜す。
つづく、続く。明日につづく
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2025.06.02 毎月1日はKRAZyについて Vol.04 / 「グッズ購入方法」
- 2025.05.20 CYCLING A GO GO Vol.35「トーキョー・ダウンタウン?・サイクリングを楽しみました」
- 2025.04.20 CYCLING A GO GO Vol.34「ブランクの後のリハビリは、ご近所サイクリングで復活!」
- 2025.04.14 水の国なんですね。
- 2025.03.24 CROSS OVER / ALL JAPAN SUPERMOTO
- 2025.03.20 CYCLING A GO GO Vol.33「中学生の時に親に買ってもらったのはロードマンで、今の愛車はボードマン」
- 2025.03.15 毎月15日はアイちゃんの「ちょっとバイクに乗ってきました」Vol.01
- 2025.03.01 毎月1日はKRAZyについて Vol.04 / 「すみません」
- 2025.02.20 CYCLING A GO GO Vol.32「サブカルが自転車とともに飛び込んでくる週末は安息だあ」
- 2025.02.08 徒然なるままにVol.02「CMの裏側から」
- 2025.02.02 2月は2025年ゼッケン#2の原田コウタ選手
- 2025.02.01 毎月1日はKRAZyについて Vol.03 / 「KRAZyの意味とか」
- 2025.01.30 初めてのカレンダー KRAZy Free Magazine 2025
- 2025.01.20 CYCLING A GO GO Vol.31「新しい年を迎えた最初の月は船上リサイタル気分」
- 2025.01.17 We Love Motard ! Part3 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.16 We Love Motard ! Part2 / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.15 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025 Part1
- 2025.01.14 We Love Motard ! / ストリートモタード特集2025
- 2025.01.07 新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
- 2025.01.03 毎月1日はKRAZyについて Vol.02 / 「KRAZy GOODSについて」
Loading...