2022.09.06
SUPERMOTO JAPAN 2022 R4愛知 / チャレンジクラス レポート
■スーパーモトジャパン2022 愛知 レポートその7
Challenge Class-06.Sep.2022-
SUPERMOTO JAPAN 2022 愛知 チャレンジクラスのレースレポートです。
MFJのライセンスを取得するとこのチャレンジクラス(地方選手権)に参戦が可能になります。クラスは車両別に3クラス。
S1 OPEN・排気量無制限クラス。YZ450F、701SUPERMOTO、250SXなど。
S2・・・・250ccクラス(2stは125cc)。CRF250R、YZ125など。
S3・・・・公道仕様車両。WR250X、CRF250M、もしくはCRF150R、YZ85など。
▲MFJのライセンスさえ取得ればこのクラスに参戦できます。ライセンスは試験はありません。お金さえ払えば誰でも取得できます。
■S3 CLASS
S3クラスはS2と混走でのレースとなりました。
勝ったのは#19上原耕時選手。WR250Xのスペシャリストです。
1/#19 上原耕時
2/#57 小林拓也
3/#93 亀井和
▲優勝は#19上原コウジ選手です。圧倒的な速さでの勝利でした。S2のレース用250ccマシンと同等の速さを持っています。総合でも5位。
▲2位は#57小林タクヤ選手。総合でも6位に入っています。
▲3位には#93亀井ナギ選手が入りました。総合では9位。
■S2 CLASS
レース専用マシン250ccのS2クラスはS3と混走レースとなりました。
勝ったのは#51港理樹選手。チャレンジS2クラスでは圧倒的な速さを見せての勝利でした。
1/#51 港理樹
2/#64 藤本賢人
3/#15 野田浩平
▲優勝した#51港リキ選手。7月の福島大会ではマシントラブルでピットスタートでしたが、いい走りを見せてくれていました。今回は実力発揮です
▲2位は#64藤本ケント選手が入りました。勝った港選手も相当に速いのですが、この藤本選手もかなり速い!このまま全日本クラスに昇格してもいいような速さです
▲3位には#15野田浩平選手が入りました。上位のこの3人のベストラップはほぼ変わらず。
■S1 OPEN CLASS
S1 OPENは排気量無制限クラスですが、今回は全てレース専用450ccマシンとなりました。
そのなかで勝ったのは#88奥野孝也選手でした。おめでとうございます。
1/#88 奥野孝也
2/#48 梅田祥太朗
3/#16 平栗和彦
▲勝ったのは#88奥野孝也選手。前日の練習走行無しの当日ぶっつけ本番でしたか?
▲2位に入ったのは#48梅田ショウタロー選手。新しいTM Racingの輸入販売の代表がこの梅田選手です。
▲3位には#15野田浩平選手が入りました。上位のこの3人のベストラップはほぼ変わらず。
■チャレンジクラス
このチャレンジクラスは以前エリアクラスと呼ばれていました。地方選手権にあたるクラスです。この10年、このクラスは参加者が少ない状況が続いていました。
が、今回はこの10年の中でも最も多いというほどの参加者。女性選手も2人。スーパーモトというスポーツがこの先も続くためにはこのチャレンジクラスの参加者が多くなることが大切になります。そういう意味では最も大切なクラスです。
ということで、明日か明後日になりますが、このチャレンジクラスの皆さんをもう少し紹介させていただきます。もり上がるといいなぁ。
▲トップの写真はS3に参戦した#27松阪佳乃選手。マシンはCRF150Rです。軽量で高速まで伸びるエンジン、また中速域もパワーがあり、旋回性も高いマシンです。この写真は#55竹内沙百合選手。マシンは同じくCRF150Rです。
▲この愛知ラウンドは食べ物も美味しいんですよね〜。このハンバーガー、めちゃめちゃ美味しかった。台湾ラーメンも本格でかなり辛いです!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2023.11.10 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパンR6 S2 Part2
- 2023.11.10 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパンR6 S2
- 2023.11.09 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパン R6 S1-OPEN
- 2023.11.08 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパンR6 / S1 PRO Part3
- 2023.11.05 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパンR6 / S1 PRO Part2
- 2023.11.02 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパンR6 / S1 PRO
- 2023.10.28 電動バイクが公式戦にデビュー。ついに電気の時代に
- 2023.10.25 全日本スーパーモトR6愛知 特集スライド
- 2023.10.24 全日本スーパーモトR6愛知 / S1チャレンジ
- 2023.10.23 全日本スーパーモトR6愛知 / S1チャレンジ
- 2023.10.23 全日本スーパーモトR6愛知 / S1チャレンジ
- 2023.10.21 S1チャレンジ/ 全日本スーパーモト SUPERMOTO JAPAN 2023 Final Round
- 2023.10.20 S1チャレンジ/ 全日本スーパーモト SUPERMOTO JAPAN 2023 Final Round
- 2023.10.19 S1チャレンジ/ 全日本スーパーモト SUPERMOTO JAPAN 2023 Final Round
- 2023.10.09 全日本スーパーモト選手権スーパーモトジャパン Rd.5 / S2クラス
- 2023.10.08 全日本スーパーモト選手権スーパーモトジャパン Rd.5 / S1 OPEN チャンピオンは#36古高
- 2023.10.06 全日本スーパーモト / スーパーモトジャパン 2023 Rd.5 / S1 PRO Part3
- 2023.10.05 全日本スーパーモト / スーパーモトジャパン 2023 Rd.5 / S1 PRO Part2
- 2023.10.04 全日本スーパーモト / スーパーモトジャパン 2023 Rd.5 / S1 PRO
- 2023.09.27 全日本スーパーモト選手権/スーパーモトジャパン2023 Rd.5
Loading...