2021.10.30
もう い〜くつ寝ると〜♫ part2
■気がつけば11月、そろそろスノーモービルの季節が。part2-30.Oct.2021-
南関東にも冬の鳥がやってきました。冷たい空気を裂くように鳴くあの鳥達がやってきました。
つまり、山にはそろそろ雪がやってくるってこと・・・。ホイップクリームのように山も村も川も覆い尽くす柔らかな雪がやってきます。
そうです、スノーモービルの季節です。
去年はコロナなどいろいろあって、モービルに全く乗れませんでした。そういう意味じゃ1年半も乗っていないことになります。ちゃんと乗れるのか不安です(笑。
この写真はマエダちゃんモービル初体験の時のかな。モービルに馴染みのない方々にもこの遊びを知ってもらおうと、カワイー女子を登場させたらバックカントリースノーモービルの認知も上がる?ってことでモービル初体験。本人はかなり楽しんでました!
■雪の山を楽しむ
KRAZyではこの雪遊びの一つのバックカントリースノーモービルも紹介したいなぁと思っています。
スノーモービルっていう乗り物は皆さんご存知だと思うんです。けど、乗ったことがあるとか、乗ってるところをナマで見たことがある方ってあんまりいらっしゃらない・・・ですよね?
でも雪国では意外とポピュラーな乗り物だったりします。昔々のスノーボードみたいなものかも。
スノボの初期の頃は誰も知らなかったんですよ。なので、ゲレンデでも邪魔にすらならなかった。珍しがられても、邪魔モノ扱いはなかったように記憶しています。
カニや鍋やネギをモービルに積んで雪山に。これはサイコーに美味かったです♫ こんな楽しみもあります。
ここは新潟の糸魚川の山、富山に近い新潟の下の方。カニがおいしいんです、んで安い。あんまり有名じゃないからか美味しいのに安い。
4
初ライドにもかかわらず、かかんにいろんなところに挑戦するマエダちゃん。このあとジャンプやら急斜面の上りにも挑戦。
6
7
ちょっとサービスカット・・・。しかし雪国の快晴はなんとも言えない気持ちよさです。光が全く違うんですよ。
9
10
この冬もスノーモービルでバックカントリー遊びに行ってきま〜す。マエダちゃん(マエハジ)も行く予定。
スノーモービル購入予定の皆様向けのツアーはご用意されています。詳しくは新潟南魚沼にあるTKKYさんのサイト↓を。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
OTHER POST
- 2022.06.30 暑中お見舞い申し上げます・・・
- 2022.06.27 TKKY スノーモービル動画コンテスト結果/審査員特別賞ほか
- 2022.06.26 TKKY スノーモービル動画コンテスト結果
- 2022.05.31 スノーモービル動画コンテスト/2022 TKKY SLED TEAM MOVIE CONTEST
- 2022.05.24 スノーモービル動画コンテスト/2022 TKKY SLED TEAM MOVIE CONTEST
- 2022.05.17 スノーモービル動画コンテスト/2022 TKKY SLED TEAM MOVIE CONTEST
- 2022.04.28 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー/その2
- 2022.04.27 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー
- 2022.04.22 TKKYバッカンモービル2022 part3
- 2022.03.30 名車の予感。ski-doo TUNDLA LT 600EFI
- 2022.03.03 TKKYバッカンモービル2022 part2
- 2022.03.01 スノーモービル動画コンテスト2022!
- 2022.02.27 TKKYバッカンモービル2022
- 2022.02.26 ski-doo 2023 マウンテンモデル発表
- 2022.02.11 ホワイトクリームが山を町をおおいつくしたよ
- 2022.01.31 毎月最終日は編集後記「DANCE YOUR DANCE」
- 2022.01.22 初バックカントリーに行ってきた♫ Sparkling Day* Part2
- 2022.01.21 初バックカントリーに行ってきた♫ Sparkling Day*
- 2021.12.28 SHALL WE DANCE? Part2
- 2021.12.26 SHALL WE DANCE?
Loading...