2024.06.14
スーパーモトジャパン 2024 R2 熊本 S2
◾️全日本スーパーモト選手権/スーパーモトジャパン2024
R2 熊本 S2/250cc レースレポート -14.Jun.2024-
5月18-19日、全日本スーパーモト選手権/スーパーモトジャパン2024 Round2が熊本HSR九州で開催されました。ここはS2クラスの250ccのマシンによって戦われるクラスのレポートになります。
このS2クラスを含め全日本の下には入門クラスのS1チャレンジクラスがあります。ライセンスさえ取得すれば誰でも参加できます。今回の熊本ラウンドはこのS1チャレンジクラスに多くの参加者があり、盛り上がりました。地元のバイクショップやライダーの皆さんの日頃からの活動の賜物なのかもしれません。「
熊本ラウンドですが、この数年編集をやっているコンドーが取材に行けていません。今回もこのS1チャレンジの撮影も取材も行えませんでした、なのでレポートもありません。すみませんでした。
▲全日本スーパーモト選手権/スーパーモトジャパンは3つのクラスに分かれています。頂点はS1 PROクラスになり、その下に排気量無制限のS1 OPENと、250ccのS2クラスが存在します。4ストローク250ccがメインですが、2ストロークの場合は125ccとなります。そしてその下にはS1チャレンジクラスがあり、入門クラスになります。ライセンスさえ取得すれば参戦できます。今回の熊本ラウンドは、このS1チャレンジクラスに多くの参加者があり、非常に盛り上がりました。地元のショップやライダーの日頃からの活動の賜物なのだと思います。
◾️S2 class
このクラスはS1 PROやS1 OPENに比べパワーが少ないこともあって、常にパワーを使い切っての走りが必要となります。ここで勝つには高いスキルと戦術が必要となります。
タイムアタックの結果は、ポールポジション#11高津戸義彦選手、2番グリッドは2ストに乗る#6藤田友貴選手、3番グリッドは#23佐藤祐季選手が獲得。
◾️S2 / Race1
レース1は序盤から波乱の展開となります。PPスタートの#11高津戸義彦選手と#6藤田選手が絡んでしまいます。
その隙に#23佐藤ユウキ選手がトップに立ち、そのまま後続を引き離し勝利。今季2勝目をあげます。
2位に入ったのは2ストの#6藤田ユウキ選手。オープニングラップで追突されポジションを落としますが挽回し2位に食い込みました。
その#6藤田と2位争いを展開した#11加藤健選手が3位に食い込みました。その差はわずか0.552秒!
▲レース1 3番グリッドからスタートの#23佐藤祐季選手が勝利。序盤順位を落とすものの挽回し2位に食い込んだ#6藤田ユウキ選手。3位には#11加藤健選手が入りました。一時はトップに立った#11加藤選手、次回のレースが期待されます。
◾️S2 / Race2
レース2。ホールショットを決めるとそのまま後続との差を広げていったのは#23佐藤ユウキ選手。#23佐藤ユウキ選手はその独走状態を保ったままチェッカー。3勝目を上げました。
2位はレース1と同じく2ストの#6藤田ユウキ選手が獲得。ダートセクションでのミスも感じさせず2位に入りました。
3位に入ったのは、開幕で初勝利をあげた#5佐藤省吾選手となりました。
▲レース2も#23佐藤祐季選手がぶっちぎりの展開で勝利。2位は2ストで戦う#6藤田ユウキ選手が。3位は#5佐藤省吾選手が入りました。
◾️S2 Race1 結果
1/#23佐藤祐季 250SX-F K-CROSS racing
2/#6藤田由貴 YZ125 グライドライド*ドコモタ
3/#11加藤健 KX250F DI ABROS&MF
4/#24小野一馬 YZ250F DI ABROS&モトフォース
5/#5佐藤省吾 RM-Z250 モトサービスEDGE
6/#22宮本拓実 YZ250F GARAGE OPB
◾️S2 Race2 結果
1/#23佐藤祐季 250SX-F K-CROSS racing
2/#6藤田由貴 YZ125 グライドライド*ドコモタ
3/#5佐藤省吾 RM-Z250 モトサービスEDGE
4/#本門凌 CRF250R Dune moto
5/#11加藤健 KX250F DI ABROS&MF
6/#22宮本拓実 YZ250F GARAGE OP
◾️S2 ポイントランキング
1/#6藤田由貴 ・・・80points
2/#23佐藤祐季・・・75
3/#5佐藤省吾 ・・・65
4/#22宮本拓実・・・49
5/#12高津戸義彦・・42
6/#11加藤健・・・・27
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
KRAZy/クレイジーはKONDO designが運営発信しています。KONDO designでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2025.03.01 3月は、2025年ゼッケン#3大津タカヒロ選手
- 2025.02.02 2月は2025年ゼッケン#2の原田コウタ選手
- 2025.01.07 新しい見せ方はないかなぁ・・・「美しいハードエンデューロ」ってどうすか
- 2025.01.04 全日本ハードエンデューロ 最終ラウンド 白井 / Part4
- 2024.12.31 全日本ハードエンデューロ 最終ラウンド 白井 / Part3
- 2024.12.30 全日本ハードエンデューロ 最終ラウンド 白井 / Part2
- 2024.12.12 全日本ハードエンデューロ 大塚選手チャンピオンTeeプレゼント
- 2024.12.04 全日本ハードエンデューロ 最終ラウンド チャンピオン レポートPart1
- 2024.11.28 全日本ハードエンデューロ 2024 最終ラウンド 茨城/白井
- 2024.11.27 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S2
- 2024.11.26 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1-OPEN
- 2024.11.24 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1-PRO Part2 / 2024年ランキング
- 2024.11.23 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1-PRO「最終ラップ、最終コーナー」
- 2024.11.19 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1 PRO
- 2024.11.16 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1チャレンジ S1 OPENクラス
- 2024.11.15 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1チャレンジ S2クラス
- 2024.11.15 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 S1チャレンジ S3クラス
- 2024.11.14 全日本スーパーモト 2024 R7 愛知 入門クラス S1チャレンジ/M3クラス
- 2024.11.13 全日本スーパーモト/スーパーモトジャパン 鈴木ユウナ選手 インタビュー
- 2024.11.08 世界でも珍しいダート50% / スーパーモト R6 S2
Loading...