• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2024.08.03

全日本ハードエンデューロ R5 山形 ダルマニアクス Part1

表紙-1
 
 

■山形 ダルマニアクス Xクラス+XXクラス/全日本ハードエンデューロ2024 Rd5
KRAZyはなぜ全日本ハードを追う?
-02.Aug.2024- 

 7月13-14日、ハードエンデューロ ダルマニアクスが山形新庄市にて開催されました。主催はCROSSMISSIONです。

 

 13日は入門クラスのXクラス、14日(日)はXXクラス・全日本ハードエンデューロ選手権 Round5が開催されました。2021年にこのレースの計画がスタート、ようやく2024年のこの夏の開催となりました。

 

 7月13-14日といえば、例年なら梅雨の真っ只中・・・。ですが今年は雨のない、というか、薄く陽のさす晴れ。絶好のハードエンデューロ天候の2日間となりました(そーいえばこの日、山形も梅雨が明けたんでしたっけ)。

 
 

ダルマTee
▲梅雨の真っ只中でしたが、この2日間は東北の夏の日差しが。東北とはいえ、ここ近年はかなり暑い。けど森の中は涼しく気持ちいい〜。

パレード
▲レース会場までは参加者全員でパレードラン。先導は開催のために協力してくださった地元の皆さんです。

パレード2
▲こういうのいいですね〜。気分が盛り上がるし〜。来年は地元の観戦の方でいっぱいになるといいなぁ。※時間を限定し、ナンバーのない車両の通行を可能に。

パレード応援▲パレードを見にきた地元の方々に、観戦のお客様。あ、アンちゃんもツエぽんも♪♪

ダルマTee
▲地元から応援&観戦の皆様。地元テレビ局も取材に来ていました〜。

 

◾️山形新庄市で初のハード開催

 

 「ウチの地元の新庄市で(山形県中央部)ハードエンデューロを開催できないか」ということで計画がスタートしたのは2021年。しかしコロナなどもあり延期となり、今年2024年の7月にようやく開催となりました。

 

 KRAZyも大会用オリジナルTシャツの制作などで2021年から協力してきましたから、待ちに待ったこの開催にはテンションも上がりました。

 
 

ダルマさん
▲ダルマニアクスのネーミングの元になったダルマさんがこちら。X(旧ツイッター)で達磨さんでお馴染みのあのダルマさんです。

ダルマTee
 
 
 

◾️Xクラスと、全日本ハードエンデューロXXクラス
 

 クラスは二つ、入門的エンジョイ的なクラスがXクラス。XR100や市販車で参加の方もいらっしゃいます。全日本の木村吏(キムラツカサ)選手もCRF125Fで参加されていました。

 

 もう一つは全日本ハードエンデューロ選手権にあたるXXクラスです。こちらは日本のハードエンデューロの年間を通した シリーズ戦。日本の頂点に位置するハードエンデューロのチャンピオンシップです。昨年までG-NETの名前で開催されていました。今年からCROSSMISSIONが開催しています。大まかなルールはG-NETに準じます。

 

 詳しくはこちらを
   ↓   ↓
https://ren-x-mission.com/post-categories/全日本ハードエンデューロ選手権

 

 ダルマニアクス-9

▲入門的エンジョイ的なクラスのXクラスのスタート。ゼッケン順にスタートです。今回は100名を越える参加がありました。東北や日本海側からの方もいらっしますが、関東を含む全国から参加者が。レンズに入りきらなかった皆さん(特に手前右側の皆様)すみません。広角レンズ持ってなかった(汗。

コースマップ

▲コース図です。黄色い線がXクラス。それを含む赤い線がXXクラスです。全体の30%弱がアスファルトの一般道(マップの左がわの白い線)です。ここは交通規制が敷かれており20キロ制限で走行。撮影場所探しでコースを部分的に歩きましたが、今回は主にマップ上部のダルマランドで撮影。Xクラスはあまり撮影できませんでした、すみません!※今回は特別な許可をとって走っています。

xクラス-1林道

▲Xクラスのコースは林道を中心にハードなセクションが盛り込まれています。とにかくコースが長い!走りたかったなぁ!!

川と水の中を

▲Xクラス、スタート直後のヒルクライムは大渋滞、でもそこを抜けていくと長い林道に長いヒルクライム、と楽しめるセクションが続々と。

xクラス-2#5

▲Xクラス優勝の#4NOSHIRO456さん。おめでとうございます!

xクラス-4UEnoniisann

▲ウーバーイーツのお兄さんも配達途中で観戦?てかレスキュー? Xクラスも時間が経過するにつれ、コースを小川が横切っていたところも深い沼の難所に変化していました。2−3日前にふった雨が土に多く含まれていたからからでしうか。

川と水の中を

▲この山のコース、上記のマップからどこなのかが何となくわかっちゃうと思うんですが、勝手に走らないでください、とのこと。今回は許可をとって走っています。でもこれみたら走るたくなるなぁ〜

xクラス-9渋滞

▲部分的に渋滞が発生。そんな難所もみんなで越えれば楽しい!。右端のCRF125Fに乗るのは3ラップ目の全日本#9の木村ツカサ選手。ここも、なるほど!っていうラインで軽々と抜けていきました。勉強になりました=

xクラス-6沢につかる

▲火照った体を冷たい清流で冷やす。

 
 
 

大会ロゴ

 
 
 
 

◾️ハード始めました<追記>

 

 ハード始めました。たまに白井(関東にあるトライアルパーク)にもいきます、白井はまだ3回くらいだけど。あ、ちゃんと先輩に教えてもらっています。

 

 めちゃくちゃ面白いです!

 

 モタードは1コーナーに全開で入る勇気はなくなったし、本気で走ることができなくなった。し、転倒も気軽にできなくなったけどハードは挑戦できることがいっぱいだし、何しろ転べます。

 

 ここ登るの?ってとこが登れたり、これは無理っぽいなぁが行けたり、てか、できないってことも楽しいです!高校生の時のモトクロスや、大人になってからはモタードレースを始めた時に似ています。

 

 乗っててとにかくワクワクします。できないことが楽しいです!すぐに体中が攣ってイモムシ状態になりすが・・・汗。

 

 日常では失敗が許されないけど、ここでは失敗は普通だし、できたらめちゃくちゃ達成感あるし。できなかったことができるようになる、ってシンプルに面白いです。

 

 まだまだ下手ですけど。

 
 

Processed with VSCO with hb2 preset
全身が攣ってイモムシとなった自分です・・・このままサナギになりたい

 
 

てなわけで、Part2に続きます。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
KRAZy/クレイジーはKONDO designが運営発信しています。KONDO designでは広告企画と制作(ポスターやCMなど)および商品企画開発などを行っています http://www.krazy-web.com/custom/krazy_kondodesign-2/
質問・ご意見などはこちらアドレスへ 意見という大層なことでなく、こんなことがあったよ的な気軽なメールも嬉しいです 毎日1メールほど届いており、KRAZyの企画に反映させていただいております → kondo@krazy-web.com
KRAZy発行責任者:近藤正之/KONDO design

OTHER POST

Loading...