• RSS TAKAKIYA
  • MotaFriends
  • Sportsland SUGO
  • OFFROAD VILLAGE

2023.03.10

毎月10日は「Just My Size, Just My Vitamin.」/ SUGO学園2023

2023_SUGO学園_A4チラシ_0216_見本_ページ_1

 
 

■毎月10日はJust My Size, Just My Vitamin.
SUGO学園(スゴウガクエン)
-10.Mar.2023- 

 毎月10日は4st125などのファンミニバイクについての連載となりました。タイトルは「Just My Size, Just My Vitamin.」です。昨年まで毎月5日にアップしてた「4st125で巡る日本絶景林道」の連載に代わって始まりました。今日はその3回目、ファンミニバイクであそぶ新しいバイクレジャー「SUGO学園2023」の紹介です。

 

■スクールでも学校でもないよ、学ぶんじゃなく遊ぶ。
それがSUGO学園

 

今年もSUGO学園が始まりますよ〜。場所はスポーツランドSUGO、第1回は3月25日(土曜)と26日(日曜)です。

 

 バイクに乗れない方でもバイク遊びができるバイクレジャーがこのSUGO学園(スゴウガクエン)です。ファミリーであそぶ、カップルであそぶ、バイク仲間でオフロードあそびを体験、などができるバイクレジャーです。

 
 

3人組の女性onロードコース
女性の皆さんの参加が多かったSUGO学園2022。女性の方でも気軽に楽しめます。フルレンタルも可能で、なんの用意もなしで参加できます。写真はロードサーキットのホームストレート外側スタンドで。そうそう、レースが見ることもあります♪ やっぱナマで見るとスゴイ迫力です。
 

若い人笑顔
友達を誘って2回3回と参加される方もいらっしゃいます。

 

バイク
▲バイクは4スト125ccのコンパクト軽量なファンミニバイク(TT-R125LWE)と、もっと小さなミニミニバイクでクラッチ操作のないバイク(TT-R110E)が選べます。トップの画像のマキちゃんが載っているのがこのミニミニバイク。どちらも、小柄な女性でも扱いやすいバイクです。(KRAZyでも同じ車両で遊んでいます。バイク初心者や小柄な女性なら110がおすすめ。軽いし足がペタリとつくので乗りやすく、バイク遊びが気軽に楽しめます)。

 

■会場は宮城県南部にあるスポーツランドSUGO

 

 会場はスポーツランドSUGOです。宮城県の南部に位置し、東北自動車道の村田ICから20分くらい、アクセスのいい場所にあります。

 
 森に囲まれたサーキットのその施設内のミニオフロードコースを走ったり(キッズでも走れる簡単なミニコースです)、森の中を走ったり(これサイコーに気持ちいい)、周回道を走ったり(景色がサイコー)、もしかしたら全日本モトクロスレースを行うレーシングコースヲ先導付きで走れたりもします。KRAZyもこのイベントに協力していま〜す。

 
 

2023_SUGO学園_A4チラシ_0216_見本_ページ_2
詳しくはSUGO学園のサイトをご覧ください。参加もこちらから https://motorada.com/category/sugo/

 

若い女性と仲間達

 

若い女性+男性グループ

 

5休憩の二人

 
 

■ファミリーの方も参加しやくなりました。

 

 SUGO学園はファミリーでの参加も多かったので、今年からファミリープランも用意されました。今まで以上に参加しやすくなりましたよ。お子様2人をふくんだ4人で楽しめるプランです。お子様でも気軽に楽しめるように電動バイクをレンタルできます(サーロンとトロット)

 

■1年生は土曜、2−3年生は日曜開催に。

 

 今年から1年生は(バイク初めて、オフロード走行初めてのクラス)土曜日開催となりました。日曜は2年生3年生クラスとなりました。

 

※2年生:バイクには乗れるけどオフロードは未経験な方など。3年生:林道ツーリングなどオフロード経験ある方など。詳しくはSUGO学園のサイトをご覧ください。https://motorada.com/category/sugo/

 

 例えばバイク初めての方が土曜に1年生に参加し、仙台や近くの宿で温泉+美味しい仙台のご飯を楽しみ、日曜に2年生に参加という連チャンも可能ってわけです。カップルやグループだとかなり楽しいかも!近くに素敵な温泉もいっぱいありますからね。個人的には鎌倉温泉が好きかなぁ、古い宿なんだけど趣があって好きなんです。近い宿なら大久もおすすめ。やすいし近いです。

 

親子で参加
 

一年生の若い女性2

 

装着
ウェアやヘルメットなどの装備も一式レンタルできます。ウェア着用もお手伝いしますよ〜

 

マキちゃん本当は上級2
このSUGO学園の一年生クラスでオフロード体験し、はまっちゃってあっという間に今では中級ライダーになっちゃった方も。バイクはXR230を購入。今は自分のバイクで参加されています。「夫婦でやってみたら面白くなっちゃって、今は息子も始めちゃいました!」

 

全員
みんなで走ると楽しさも倍増です。あ、お昼の用意もあります。ナンバー付きの車両も参加できます。3年生クラスになります♪申し込みは始まっていまーす!!

 
 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design

OTHER POST

Loading...