2022.03.16
CROSS MISSION 22 Next Riders 勝沼山梨
■CROSS MISSION ’22「Next Riders」勝沼クロスパーク-16.Mar.2022-
3月第1週目の日曜日、山梨県勝沼でCROSS MISSION ’22「Next Riders」が開催されました。勝沼は近所なのでちょっと遊びに行ってきました。
このNextRidersはCROSS MISSIONの主催するオフロードイベントのひとつです。これからハードエンデューロを始めたいという方々に向かってのイベントです。
気持ちのいい快晴となったこの日。この勝沼クロスパークは山の上(標高800mmくらいらしい)ということもあって、光が綺麗でした。日陰は寒かったけど〜
■CROSS MISSION「Next Riders」
Next Ridersの特徴は、レースとスクールが同時開催という点。まず1時間のレースが行われ、終了後そのコースやコンディションをベースにインストラクターから教えてもらう。その後、再びまた同じコースでレースを行います。とても実践的な内容でした。
今日はそのレポートの予告編。あ、まだ写真の整理ができてなくって(汗汗。近日中にレポートアップします。今週中にはなんとか。
自走やナンバー付きの車両での参加の方も多くいらっしゃいました。多少の破損があっても自走で帰宅できるようにと、ある程度の修理の対応もやってもらえます。
▲スクールインストラクターの森コースケ選手。海外レースの経験もあり、またこのところ絶好調のハードエンデュウーロ選手の一人。去年のシコクベルグでただ一人の完走となったのもこの森選手。先日開催されたCGCハードエンデューロ R1奈良でも終盤まで単独トップでした。
▲2つの組に分かれて、レースとスクールが行われます。こちらはA組の皆さんです。
さてコレはなんでしょう…。勝沼クロスパーク冬の名物の「巨大霜柱」です。これ、朝じゃなく、午後イチに発見した霜柱。こんなに天気がよくても溶けません。
レポート本編は明日か明後日には。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之/KONDO design
OTHER POST
- 2022.06.10 モタミ in 猪苗代/福島
- 2022.06.07 SUGO学園 2022 vol.4「オフロードバイク遊びしてみませんか?」
- 2022.05.15 ピンクレディー
- 2022.05.13 ナリタデンドウマツリ2022春
- 2022.04.28 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー/その2
- 2022.04.27 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー
- 2022.04.26 JMX Rd.2 ベルモンドCUP 川越OFV大会
- 2022.03.20 27日(日)はケゴンベルグ。ダイナミックハードエンデューロ関東で初開催。
- 2022.03.18 「Next Riders」in勝沼山梨 / CROSS MISSION
- 2022.03.16 CROSS MISSION 22 Next Riders 勝沼山梨
- 2022.03.11 MFJスーパーモトジャパン2022スケジュール
- 2022.02.22 SUGO学園2022が開校するよ〜。楽しく遊んでるウチにバイクに乗れるようになっちゃうよ。
- 2022.02.18 新しいモタードレース?カブもサーロンも、キッズも女子も/Part2
- 2022.02.17 新しいモタードレース?カブもサーロンも、キッズも女子も
- 2021.12.21 ダイゴ祭り「ありがとうエビス南」
- 2021.12.20 九州モタードミーティング2021
- 2021.12.20 MFJ FLAT TRACK レース 川越オフビで開催!12/26sun
- 2021.12.19 ゆる〜いモタード走行会/美浜サーキット12月26日
- 2021.12.18 モタフレンズparty桶川&Technixモタード試乗会
- 2021.12.15 プレゼント / ミニバイぱにっくオリジナルパーカー
Loading...