2021.05.26
SNOW MAGAZINE / Backcountry! part5
■SNOW MAGAZINE / Backcountry! part5-26.May.2021-
もうすっかり初夏ですねー。
今日の南関東はすっきりとした青空。あの白い雪の季節はもはや遠い昔っていうくらい。ですが、今日は白い世界のレポートです。バックカントリースノーモビルについてです。
■バックカントリーとは?
バックカントリーとは、整備されたコースではない自然の地形を楽しむという遊びです。スキーやスノーボードがよく知られていますが、スノーモービルやスノーバイクにも同じような遊び方があります。海外ではルート上を走るより、こちらの方がメジャーのようです。
このKRAZy Web Magazineでは冬になるとバックカントリースノーモービルを楽しんでいます。その際、車両やガイドなどを新潟の南魚沼市にあるTKKY(高喜屋)さんにお世話になっています。
経験豊富なインストラクターにガイド&メカニックの方がそろっており安心してバックカントリーを楽しめます。
今日はそのTKKYさんのスタッフの皆さんのライディングをちょっと紹介しますネ。バックカントリーツアーにいくと、スタッフの皆さんはルートの先導やらスタック救出やらで、ライディングする姿があまりないため撮影ができません。今回篠原成好カメラマンが撮影したカットから選び出しました。
■事前調査
バックカントリースノーモビルでは道のない自然の中を走るわけですから、事前の調査が重要です。本当に行けるのか?雪崩などの危険はないか?崖などは?陥没しそうなところは?などなど。
これをスタッフの皆さんがしっかりと事前に調べておくことで、危険を回避できます。
また、この走行については走行許可をとって乗っています。これも重要なお仕事です。
▲TKKYさんではこれを「チネリ」と呼んでいました。トライアルのエアターンとFMXのバックフリップの中間みたいな感じでしょうか。壁に向かって加速し空に向かってジャンプ、そこで大きくひねって着地。ちょっとした遊びです。
▲スノーモービルではしばしばスタックします。新雪では雪の中に深く埋まってしまたり、横転したりと頻繁に怒るのですが、その際このスタッフの皆さんがすぐに助けに来てくれます。走りやすいルート上には他のお客様がいるので、ルートを外れて、角度のある斜面やウッズの中をすり抜けあっという間にやってくるんですがそれがこんな感じ。女性ならきっと「♡」となる瞬間かも。
▲車両はバックカントリー用のスノーモービルです。ここに登場しているのは全てski-doo(スキードゥー)。SUMMIT(サミット)やFREERIDE(フリーライド)です。バックカントリー用に造られています。メーカーは他にポラリスやアークティックキャットなどが有名です。
Part6に続く。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
質問ご意などお気軽にこのアドレスへ→ kondo@krazy-web.com
KRAZyは情報の無料発信にこだわっています。発行責任者:近藤正之
KONDO design / 近藤正之
OTHER POST
- 2022.05.24 スノーモービル動画コンテスト/2022 TKKY SLED TEAM MOVIE CONTEST
- 2022.05.17 スノーモービル動画コンテスト/2022 TKKY SLED TEAM MOVIE CONTEST
- 2022.04.28 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー/その2
- 2022.04.27 このツアーが人気なわけ/バックカントリースノーモビルツアー
- 2022.04.22 TKKYバッカンモービル2022 part3
- 2022.03.30 名車の予感。ski-doo TUNDLA LT 600EFI
- 2022.03.03 TKKYバッカンモービル2022 part2
- 2022.03.01 スノーモービル動画コンテスト2022!
- 2022.02.27 TKKYバッカンモービル2022
- 2022.02.26 ski-doo 2023 マウンテンモデル発表
- 2022.02.11 ホワイトクリームが山を町をおおいつくしたよ
- 2022.01.31 毎月最終日は編集後記「DANCE YOUR DANCE」
- 2022.01.22 初バックカントリーに行ってきた♫ Sparkling Day* Part2
- 2022.01.21 初バックカントリーに行ってきた♫ Sparkling Day*
- 2021.12.28 SHALL WE DANCE? Part2
- 2021.12.26 SHALL WE DANCE?
- 2021.12.22 スノーモービル動画コンテスト2022
- 2021.11.30 NEXCO東日本はOVO/Off-Road Vehicle Organization と災害協定を締結
- 2021.11.02 もう い〜くつ寝ると〜♫ATV編 part3
- 2021.10.30 もう い〜くつ寝ると〜♫ part2
Loading...